※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3-613&7-113
その他の疑問

学校終了後、耳鼻科に行く予定。お迎え後、耳鼻科へ直行か、帰宅してからか悩んでいる。他の医院も検討中。

皆様なら、どうしますか?

集団登下校で、学校を出る予定時刻14時20分です。なので、恐らく帰宅は14時半〜15時頃です。今日初めてかかる耳鼻科があり、午後診察は14時半からで先着順です。
学校指定のお迎えの場所があり、自宅・お迎え場所・耳鼻科の位置関係です(お迎え場所の方が、耳鼻科に近い)。
私は極度の方向音痴で、Google map頼りに行きます。



①学校に14時20分頃にお迎えに行き(お迎えの場合は要連絡のため、電話します)、その足で耳鼻科へ行く。
②学校に14時20分頃にお迎えに行き(お迎えの場合は要連絡のため、電話します)、一度帰宅して荷物を置いて即耳鼻科へ行く。
③学校指定の場所までお迎えに行って、そのまま耳鼻科へ行く。
④学校指定の場所までお迎えに行って、一度帰宅して荷物置いて耳鼻科へ行く。
⑤その他、かかりつけ医(小児科、別件で今週末かかる予定)に行く。電話で問い合わせして、診ることは可能だけど耳鼻科へ回す可能性もある、と言われました。

本当はいけないのわかってますが💦長女をママチャリの後に乗せて行く予定してます。

コメント

ママリ

14時半から診察開始でしたら
少し前から受付は始まってると思うので
私だったら少し早めに耳鼻科へ行き、
受付だけ済ませてお迎え場所に行きます!

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    誤解を招く書き方で、すみません💦

    午後の診察受付開始が14時半から、となってます。診察は、15時からです。

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ


    失礼しました😅

    もし混むのが嫌だったら
    学校へ迎えに行き、そのまま耳鼻科へ急ぎます!

    待ち時間あまり気にされないのであれば
    指定の場所まで迎えに行き
    家より耳鼻科の方が近いのなら
    そのまま耳鼻科行きます。

    でも休み前で荷物も多かったら
    私だったら面倒ですが一旦帰って
    荷物置いてから行くかもです😫

    耳鼻科ではないですが、
    普段空いている病院もGW前だからか
    昨日激混みでした^^;

    • 5月2日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    荷物多い<早く耳鼻科へ行く、なので、そのまま耳鼻科へ行ってしまおうかな…と思い始めて居ます。家に着くと、ぐうたらしそうな長女なので😅💦

    ですよね😭市から配信されてるゴールデンウィークもやってる病院のリストからピックアップしたので、混雑は覚悟してます😭今日しか耳鼻科の記載なくて、今日を逃すとやってる「遠方であってもやってる耳鼻科を探す」「かかりつけ医に行く(泣き付く)」しかなくて💦

    • 5月2日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    回答ありがとうございました。

    結局、学校指定の場所へお迎え後に直接耳鼻科へ行きました。荷物は、二世帯の義親が持ち帰ってくれました。が、行った耳鼻科(掛かり付けではないところ、掛かり付けは休み)の応対が悪く2〜3時間待ちすると言われて😰💦掛かり付けの小児科へ行きました。
    結果、中耳炎(ちくちくする方)・外耳炎(反対の耳)と言われました。

    元々、6日に別件で行く予定してたのでついでに別件の診察も受けて来ました。

    • 5月2日