
コメント

退会ユーザー
おいくつかわからないですが
喘息気質のある子の気管支炎とかなら結構長引きますよ😭
1〜2週間咳してて
朝夜が特にひどいってのは
あるあるです😭
でも、夜中に起きてしまうほどなら吸入薬とかした方が
恐らく良いのかなと思います😭
お子さんが通っている小児科の先生は何が専門科ですか?
アレルギーや喘息系で探してみてはどうでしょうか😊?

ママリ
何か検査して診断つきましたか?
それとも、ただの風邪ってことでしたか?
もし、検査してもらってないのなら、検査して下さい!って受診しに行きます!
-
はじめてのママリ🔰
なんの検査ですか?😣
コロナとインフルはやってもらい陰性でした!!
咳がひどい場合って、どんな検査してもらえるんでしょうか?💦- 5月2日
-
ママリ
RSとか、気管支炎とかですかね😥
4歳ならRSの検査はしないかもしれません。
気管支炎ならレントゲンになるんですかね💦
上の方がおっしゃるように、うちも上の子が気管支炎になりかけの時、吸入薬とかしましたよ。
大きい病院でなくても、信頼できる小児科の先生なら納得した説明してくれると思うのですが、周りにないのなら、明日からGW入ってしまいますし、大きい病院に行ってみても良いと思います!- 5月2日
はじめてのママリ🔰
4歳の男の子です!
内科、小児科だったとおもいます😣
退会ユーザー
内科、小児科だと
もしかしたら大人の内科専門医かもしれませんね🥲
小児科掲げていても
小児科専門医じゃないと
あまり詳しくない先生も結構いますので🥲
小児科専門医でかつ、
アレルギー、喘息系が専門の先生を探してみてください😊
だいたいhpに何が専門か皆さん書いてますよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!