 
      
      
    コメント
 
            ありさ
飲めるならアセトアミノフェンの粉薬とかもありますよ😊
 
            ママリ
粉薬やシロップもありますよ💡
先日病院で粉の解熱剤もらったところです!
 
            はじめてのママリ🔰
粉薬飲めるので0歳から座薬使ったことないです😊
 
            ゆゆた
座薬を入れるとうんちが出ちゃうのでいつも粉か錠剤の飲み薬にしてもらっています😊
 
      
      
     
            ありさ
飲めるならアセトアミノフェンの粉薬とかもありますよ😊
 
            ママリ
粉薬やシロップもありますよ💡
先日病院で粉の解熱剤もらったところです!
 
            はじめてのママリ🔰
粉薬飲めるので0歳から座薬使ったことないです😊
 
            ゆゆた
座薬を入れるとうんちが出ちゃうのでいつも粉か錠剤の飲み薬にしてもらっています😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
 
            もうすぐ1ヶ月の娘がいます。 数日前から寝ている時に下を向く方の耳に黄色のかさぶた?のようなものができだし、今日服が写真のようになるくらい首の後ろ側まで黄色に… 調べてみると日々のスキンケアで自然に治ると書い…
 
            月曜日から発熱していて今日で5日目です。 月、火にかかりつけ医に受診しインフルとコロナの検査しましたが陰性、風邪と診断。 そのまま下がらず水曜日はずっと熱が高かったです。 木曜日の昨日は、朝は36.2℃まで解熱しま…
 
            総合病院から別の総合病院に紹介状をお願いすることってできるのでしょうか? 生後5ヶ月の息子がアレルギーかもしれなくて、総合病院のアレルギー外来に通院してるのですが、そこより自宅から近いところに別の総合病院が…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それは市販ですか?
ありさ
うちは病院で処方してもらってます!
解熱剤いる?って聞かれた時に座薬じゃなく内服で!と言うとくれます😊