![たぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
坐薬は解熱剤で抗生剤とは違うので基本大丈夫ですよー。
ただどちらもお尻から入れるタイプな、1時間くらいあけてあげたらいい、と薬剤師に言われたことがあります。
あんず
坐薬は解熱剤で抗生剤とは違うので基本大丈夫ですよー。
ただどちらもお尻から入れるタイプな、1時間くらいあけてあげたらいい、と薬剤師に言われたことがあります。
「産婦人科・小児科」に関する質問
熱性痙攣について教えてください🥹 数日前、初めて下の子が熱性痙攣でした😭🚑 熱性痙攣について無知すぎて、色々疑問が出てきたのですが、、、 ・痙攣の最中は、息止まってますか?😭 ・病院で「焦点は右左どっちだった?…
予防接種について 生後1ヶ月です。 予防接種の案内が届いたのですが、種類が多すぎてわけわかりません💦 とりあえず早くやったほうがいいものをクリニック予約すれば、次何を打ったらいいかとかやってくれる感じですか?
娘の肌が心配です💦 腰の辺りにかさぶたを見つけて、オムツかぶれしてかきすぎたのかな?と思ってたのですが、日に日に違う場所にもかさぶたができてて、首の後ろの少ししたや肩甲骨辺りにまで。 乾燥なのか洗剤が合わな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
たぴ
ありがとうございます!
抗生物質はお口から解熱剤はおしりからなので入れたいと思います!
あんず
それなら大丈夫だと思います🙆♀️