
コメント

退会ユーザー
えーそれ嫌です💦
いきなり居なくなるってそっちの方が寂しいし悲しいです😭
ちゃんとまたね!ってバイバイさせたいですよね。
その方が息子さんもいいと思います

おちゃ🍵
人によって普通って違うけど、私が文章を見る限り普通じゃないと思います😅
大泣きするから黙って帰るのやめてほしいって言えないですかね?可哀想に🥲
-
ママリ
黙って帰るのはやめて欲しいと自分の気持ちを伝えるべきか、両親の思いを尊重すべきか…でずっと悩んでます😂
元々不仲なので、いつもお互いの気持ちは言わずに拗れています💦- 5月1日

けろりこ
純粋で素敵なご両親だと思いますよ😍💕
お子さんが、ジジババを探す位に可愛がってくれてるって事ですよね?それだけで私は十分だと思いますよ?
私なら自分の子供がギャン泣きでも気にしないです♪また来てもらおうね。で終わります😎
-
ママリ
私も素直にそう思えたら楽なんですが、私が母親と色々あって不仲なので母親がすること全てが受け入れられないのが原因です😢💦
- 5月1日

はじめてのままり
あまり気にならないしそんなご両親がいることがうらやましいです。遠方ですか?

はじめてのママリ
私なら気にならないです😅💦
3歳、もうすぐ4歳なら別れが寂しいからこっそり帰るんだってと言い聞かせたら納得しませんか?
大泣きしても気にしません。

はじめてのママリ
うちの子も、自分んちにばあちゃん達がきたら帰る時ギャン泣きして収集つかないくらい泣くので大変さわかります。
うちのばあちゃんも泣く姿みるのは辛いから、とわたしには帰宅伝えた上で、息子には言わずに帰りますよ。わたしもつらいしばあちゃんもつらいから、うちには呼ばずばあちゃんちへいつも訪ねていきます。

mona
きちんとバイバイして、終わりにしたいですし夜中に帰るのも実の親とはいえ嫌です
ママリ
嫌ですよね💦夜楽しみに寝て、起きた時のショックを考えると…
でもここで相談してみると半分半分のようで私が考えすぎかな…🤔とも思えてきました💦