
コメント

シシシ
なんですか袋わけ家計簿って!!
気になるので後で調べてみよう…(*ˊૢᵕˋૢ*)笑
ちなみに私も家計簿つけてます。
100均のやつですが…
旦那さん大工なんで同じですねきっと。
収入バラバラ、こっちはハラハラ(笑)
レシートはホッチキスでまとめてます。
1週間分で。
無駄使いしたものだけ線引きしてます。
1ヶ月でその線引きを合計して
それよりも減らすことを目標にしてみたり…
買い物はまとめてやってます。
献立を2~3日分決めてメモして
それ以外買わないように…とか。
それぐらいですが、
何も考えず、家計簿書かずやるより
2~3万は浮くようになってきました(^^)

なおなお
携帯のアプリでつけています(^^)
金額を入力するだけなので楽です。
外出先で入力したりもできますし(^^)
私はzaimを使っていますが、マネーフォワードなど色々ありますよね(^^)
パソコンでの管理もできますし。
そして月末に、zaimを見ながら、毎月の収支をエクセルに入力しています。
夫婦の給与、各固定費、夫婦の小遣い、食費、レジャー、大型出費の他に、クレジット引き落とし額、各銀行の残高など。
エクセルを見れば、年間収支や全財産が一目で分かるようにしています(^^)
まま♡
袋わけ家計簿売ってて気になったので買ってみました😅
一ページが一ヶ月分なので書きやすそうと思って😂
毎月収入バラバラだとヒヤヒヤですよね(ーー゛)
私レシートも貰わなかったり捨てたりするので
真似させてもらおうと思いました♡
まとめ買いはしてますけど
結局無駄にジュースやらお菓子やら買ってしまってたり💧
貯金したいので頑張って家計簿付けようと思います😅
シシシ
偉そうに言ってすみません…
私無駄遣いしまくってます(笑)
レシート貰わない時や捨てたり、
お祭りの時にテキ屋とかって、
忘れちゃいますよねー(><)
そゆ時は携帯のメモに入れときます。
ジュースやお菓子は無駄じゃない♡笑
これは安いーこれも安いーと
野菜とか買って結局使わず腐らせてしまう…
これが無駄です(´-ι_-`)笑
私本当に治らないーーーー(TT)笑