コメント
退会ユーザー
気休めかもしれませんが、市販の漢方がありますよ。抑肝散とかは感情の高ぶりを抑えてくれるもので普通にドラッグストアで売ってます。まず受診が難しいならそういうものを試してみても良いかと⭐️
授乳中じゃなければ、、、ですが、、、。
退会ユーザー
気休めかもしれませんが、市販の漢方がありますよ。抑肝散とかは感情の高ぶりを抑えてくれるもので普通にドラッグストアで売ってます。まず受診が難しいならそういうものを試してみても良いかと⭐️
授乳中じゃなければ、、、ですが、、、。
「虐待」に関する質問
児相が来たことある人いますか? 今日夕方帰宅したらインターホンの履歴に若い女性がファイル?バインダー?を持っていて、その横にスーツを着た男の人が映ってました。 児相は2人で来ると聞いたので、そうかな?と思って…
10月30日に児相に生後2ヶ月の我が子が一時保護されました 肋骨が折れているのがわかって病院からの通告でした 後々血液検査でビタミンDの数値がかなり低く、 くる病という診断をされました 故意的に肋骨を折ったわ…
寝かしつけ時、子どもが眠いのに、お水のみたいだの髪をくくってほしいだの言いながら寝ず、イライラして何度も「うるさい」と言ってしまいました 「うるさすぎる、髪くくるから泣き止んで」「妹もお外の人も寝てるから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭
授乳中なんです🥲
でも漢方だから大丈夫な気もするので調べてみます!