
コメント

退会ユーザー
気休めかもしれませんが、市販の漢方がありますよ。抑肝散とかは感情の高ぶりを抑えてくれるもので普通にドラッグストアで売ってます。まず受診が難しいならそういうものを試してみても良いかと⭐️
授乳中じゃなければ、、、ですが、、、。
退会ユーザー
気休めかもしれませんが、市販の漢方がありますよ。抑肝散とかは感情の高ぶりを抑えてくれるもので普通にドラッグストアで売ってます。まず受診が難しいならそういうものを試してみても良いかと⭐️
授乳中じゃなければ、、、ですが、、、。
「虐待」に関する質問
早生まれの上の子。 クラス内でも小さいし発達も周りの遅生まれの子に比べたらできない事だらけで、不安が募り2歳後半で役所の心理士相談を受けました。 結局そこでは「視覚優位な様子はあるけれど、知的な遅れはみられな…
頑張って歯磨き、おやつの時間決める、おやつ、ご飯後は必ず歯磨き、2ヶ月二一回フッ素塗布 これらをやってきたのに虫歯が出来てしまい、それも5本と多いです。 頑張って歯磨きなどしたので批判はやめてください😭 検診…
これって虐待ですか? 小学生の上の子がいきなり下の子の目を突きました。 以前も下の子がクッショントランポリンを飛んでいる時にトランポリンを突然外して転倒させたり、頭を叩いたりします。 上の子は発達障害があ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭
授乳中なんです🥲
でも漢方だから大丈夫な気もするので調べてみます!