
コメント

退会ユーザー
下野市の中央クリニックが有名ですよ!

ちびたん(๑>◡<๑)
私も下野市の中央クリニックをオススメします(*^o^*)
ちなみに…私は中央クリニックにお世話になって、無事に妊娠しましたょ(*'.'*)
-
REO☆
ありがとうございます。
そうなんですね!旦那さんの仕事の都合で引っ越すことになって、元々多嚢胞でずっと治療していて、なかなか自然妊娠が難しいので、どのクリニックがいいのか情報もなくて不安で(。•́•̀。)💦- 1月25日
-
ちびたん(๑>◡<๑)
私も旦那さんが栃木県だったので結婚して引っ越して来たので気持ち分かります。情報ないですよね。
私はパート先の方に中央クリニックを勧められて通いはじめて…多嚢胞と診断されて約2年不妊治療に通いましたm(_ _)m先生も丁寧で色々説明してくれたので不妊治療初心者の私には助かりました(*^o^*)- 1月26日
-
REO☆
そうだったんですね。同じような方がいて、心強いです(^^)
- 1月26日

リラックマ
私も中央クリニックで授かりました(^o^)v
待つ人がいっぱいです(・・;)
TVもありますが、何か暇つぶしのものがあるといいです(^^)/
あと、4号線の方から向かう際、途中右手にあるパン屋さんがお気に入りでした(^^♪
もう遠いので、行けてないですが、薄いピザみたいなパンが美味しかったです(•ө•)♡
打線しました(^^ゞ
-
REO☆
ありがとございます。
やはり不妊治療やってるクリニックは混んでますよね💦
パンは好きなので気になりますね(o^^o)- 1月26日
-
リラックマ
先生が3人いました。
それでもすぐには呼ばれないですが、妊娠できるならと頑張って通いました(^^)v
無事に授かることを願ってます(*˘︶˘*).。.:*♡- 1月26日
-
REO☆
ありがとうございます。多嚢胞とわかって、もう10年近く治療してて、結婚を気に妊活を始めた矢先に引越しになったので、正直何もわからずで不安だらけだったので、少しほっとしました(^^)
- 1月26日

choco
宇都宮のかわつクリニックも有名です( ˙˘˙ )
私も多嚢胞でかわつサンに通院しています( *ˊᗜˋ* )
2回授かりましたが、残念ながら流産してしまい今も妊活中です...♪*゚
-
REO☆
ありがとうございます。正直、かわつも名前に上がってきてて、悩んでるんですよね(。•́•̀。)💦新しい土地で新しいクリニックになるので不安で。
- 1月26日
-
choco
かわつサンは看護婦さんも先生も優しいですよ(Ü)完全予約制(ネット予約可)だいたい待ち時間は1時間くいです˙ᵕ˙♡
- 1月26日

yuxnoma
こんにちは♡
私の周りでは中央クリニック、かわつクリニックに知り合い、友人が何人か通われてました⍤⃝♡
中央クリニックの方は1人しか妊娠できなくてほかの方は転院されてました。
かわつクリニックは3人以上妊娠されてる方がいるので多い気がします!!
その人の体質や年齢などもあると思うので言いきれませんが。。
私は自然妊娠で2度流産し
不育症をうたがって1度かわつクリニックにかかりました。そしてその月にまた妊娠して今回出産できました⍤⃝♡
おすすめですよ♡
-
REO☆
ありがとうございます☆
参考にさせてもらいます(o^^o)- 1月26日

だいずとあずき
私も、かわつクリニックに通って、妊娠しました!先生もさばさばしてるけど、話しやすく私には合っていました‼
-
REO☆
そうなんですね☆ありがとうございます(o^^o)
- 1月27日

そらリリ
私もかわつクリニックで授かりました^ ^
完全予約制なので待ち時間がたぶん他の病院より短いですよ〜
真岡市からだとちょっと遠いですかね^^;
-
REO☆
ありがとうございます(o^^o)待ち時間が短いのは大事ですね!
- 1月27日

すうす
中央クリニックの本院に行ってました
(宇都宮分院よりも本院に方がいいみたいですよ)
待ち時間長かったです特に予約に遅れると…
でも待ち時間長かったけど、その時間はお勉強の時間と思って色々調べ物したり、不妊の雑誌とかも置いてあるのでそれ読みあさったり、アプリに記録しっぱなしだった基礎体温を表に書き直したりする時間に当てていました。
あと自販機はあるのですが、長いからってつい買っちゃうのが癪で(笑)出かける前に職場とか、家とかでお湯入れてタンブラーにお茶作って持ってって、待合室でのんびりしながらほっこりあったまるのが、ちょっと忙しくてバタバタした日常の癒しでもありました
先生はどっしりしてて頼れる医院長とそのほか優しくてしっかり説明してくれる先生方と、先生に聞き忘れたり、話聞いていっぱいいっぱいになっちゃった時でも後からでも質問聞いてくれる確認して来てくれる看護師さんと診療内容もある程度把握してくれてて仕事の出来る受付の事務さんと…
気持ちのいい病院でしたよ〜
-
REO☆
いろんな情報ありがとうございます(o^^o)
- 1月29日
REO☆
ありがとうございます。ぼむ♡さんはそこで治療とかされてますか?
退会ユーザー
男性不妊の為途中で転院しましたがそれまでは中央クリニックでしたよ
REO☆
そうだったんですね☆
REO☆
以前、クリニックの件では返信ありがとうございました。
実は今回、男性不妊がわかり、以前はかわつに通ってたんですが、転院することになり、中央クリニックを紹介されたんですが、男性不妊の治療はされてないんでしょうか?
退会ユーザー
うちの旦那はTESEが必要だったので一番腕のいいと言われる大阪に通いました。今は東京にも同じ系列の病院が出来ましたよ🙂
REO☆
ありがとうございます。栃木から大阪に通われたんですか?
退会ユーザー
そうです!
REO☆
大変でしたよね💦
退会ユーザー
お金掛かって大変でした😰
でも、無精子症だったのですが、大阪で精子見つけてもらい1回の採卵と移植で済んだので良かったです😊
REO☆
うちも無精子症の診断で中央クリニックを紹介されたんですよね。
栃木だと、ほかに有名なのは国際医療福祉らしいんですけど、お互い共働きで通院が難しいかと思いまして😢
退会ユーザー
そうなんですね😭
失礼ですが、非閉塞性と閉塞性どちらですか?
REO☆
まだ、これから詳しい検査してみないとわかんないんですよ。
来週の月曜日に中央クリニック行く予定なんです。
退会ユーザー
そうなんですね!非閉塞性だと手術しても取れる確率低いので腕の良い先生に手術してもらうのがおすすめです😊
REO☆
そうですよね。色々ありがとうございます😊