
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
麦茶を慣れさす前に
ジュースを飲ますと美味しいのを
覚えてしまうので麦茶を
頑張って慣れさすしかないと
思います🙌💦😭

退会ユーザー
ジュースはまだまだ先ですよ!
麦茶や水が一番ベストですね。とくに水は体内に吸収されやすいのでいいと思います!
-
しおりん
水でもいいんですか? 水って普段私達が飲んでる水でもいいんでしょうか?- 1月25日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ!うちはずっとペットボトルのお水飲ませてますよ!
- 1月25日

退会ユーザー
私も、野菜をジュースでとってほしいって思ってましたが、1歳6ヶ月検診のときに市の検診で指導がありました。
砂糖量も多いからオススメしないそうです。
-
しおりん
回答ありがとうございます。 やっぱジュースはダメなんですね。- 1月25日

aab
私は未だにジュースあげたことないです。
最初は麦茶べーってしてましたが今はごくごく飲んでます😃
-
しおりん
回答ありがとうございます。
最初は哺乳瓶に麦茶を入れてやったらべーってやっていたので、今はスプーンでイヤイヤ飲ませてます。温めてもダメで…ジュースにしようかなぁって悩んでたんです。うちの子もいつかごくごく飲んでくれるでしょうか…- 1月25日

えだまめ
赤ちゃん用のほうじ茶はどうでしょう?(^^)
うちは、麦茶がダメでほうじ茶なら飲んでくれました!
今は麦茶もごくごく飲んで「ぷはーっ♡」と毎回やってます( ゚∀ ゚)笑
-
しおりん
回答ありがとうございます。
ほうじ茶はまだ試した事ないのでやってみます。- 1月26日

たくぼー
出来るだけジュースは飲ませたくないのでまだあげたことないです。
麦茶で頑張って、飲ませるのを少し時間を置いてからあげるのはどうですか?
-
しおりん
回答ありがとうございます。
今、離乳食をあげた後に麦茶を飲ませてます。 離乳食をあげた後、すぐにやらずに少し時間を置いてからやってみます。- 1月26日

はるか
ジュースをあげたことあります!!
でも、りんごジュースは少し酸っぱくて嫌なのか
べぇ😝としてしまいます!!
うちのこはほうじ茶を好んで飲んでます!
-
しおりん
回答ありがとうございます。リンゴ🍎ジュースは何ヵ月頃あげました?- 1月26日
-
はるか
6か月すぎてからあげました!
その時は薄めてあげました!- 1月26日
-
しおりん
薄めてもダメだったんですね。 リンゴ🍎ジュースあげてその味に慣れちゃうとお茶類を飲まなくなる可能性があるので、麦茶とほうじ茶で頑張ってみます。ありがとうございました❗- 1月26日
-
はるか
だめでしたね😩
でも、今は、それはそれでいいかなと
歯も生えてきたのでむし歯になったら
嫌ですし!
ほうじ茶おすすめします🙋笑- 1月26日

あ み
甘いものはすぐ味覚を覚えてしまうので離乳食の食べも悪くなるかと思います。わたしの子どもも麦茶嫌いなようなので母乳や白湯をあげてますよ(◍•ᴗ•◍)離乳食はあくまで食べる練習なので、栄養を補うことが目的ではないのでミルクでも大丈夫だと思いますよ!
-
しおりん
回答ありがとうございます。今、離乳食をあげた後麦茶を少し飲ませてからミルクをあげてます。もともと完ミなので。 うちの子、調子がいいと毎日出るんですが、出ない時は2日とかあるので、少しでも出を良くしてあげたくてイヤイヤでも少し麦茶をあげてます。今のところ毎日1回出てます。- 1月26日
しおりん
回答ありがとうございます。
やっぱ慣れさせるまではジュースは飲ませない方がいいですよね…
頑張って慣れてもらうように頑張ります。