

H.mama
はっきり覚えていないので、参考にならないかもしれませんが、5、6周期飲みタイミングをとったのですが、妊娠せず、副作用の事もあるので1周期、お休みしないといけなくてはいけなくて、そのお休みした周期に、妊娠しました(^^)♡
先生にも、お休みしている時に妊娠する方多いですよ!っと言われてたのですが、本当にその通りでした٭¨̮

✴︎のっちん✴︎
私もまだ二周期目なので、いつまで飲んでもいいのか気になります💦便乗させてください(笑)💦
私はクロミッドと、hcg5000を打ち、高温期にデュファストンを飲んでいます。
主さんは注射は打っていますか?
答えになっていなくてすみません(~_~;)💦

minnmi
私はクロミッド&AIHをしていますが、私も今回リセットしたら次は4周目になります。
多分うちの病院は6周服用してダメなら体外を勧めるようです。
確かにおりものが減ってしまうので、長期の服用はあまり勧めないようですが、先生によって何年もクロミッドを飲ませるみたいなこともよく聞きますよ。
私は2周目からAIH前日にスプレキュアという点鼻薬で排卵を促進させています。

かおりんご☆
クロミッドは飲み続けると内幕を薄くすると言いますね。
私はクロミッド飲んでた時は注射も併用してましたよ(^-^)

チョキ1212
クロミッド服用したことあります。2周期目で妊娠できましたが、先生はやはり半年の間に出来たらいいね〜って言ってたので、やはり6周期が目処?と思いました。
内膜を薄くしちゃったら、結局着床しづらくなっちゃいますもんね。
クロミッド飲んでから卵胞チェック後に、排卵を促す注射をされてました。

🥝cco🥝
私もクロミッド服用してましたが、副作用がキツくて3周期でやめてしまいました。
でも、その次の月に自然妊娠しましたよ!(^O^)
クロミッド服用してる間は妊娠できるかな?とかちゃんと排卵したかな?とか考え過ぎてそれが逆にストレスになる気がするので、リラックスできる期間を作るのも大事かなと私は思います。

すみれくぅ
ありがとうございます🌷
私は3周期目がリセットしたばかりなのですが、
なんだか全てが嫌になってしまって。
薬をお休みするのもいいかなぁって
思ってたところです。
お休みも大事かもしれませんね🍀

すみれくぅ
ありがとうございます🌠
私は注射は打ってないんです。
本当は打ったほうが確実に排卵するので安心かなぁとは思うのですが。
7ヶ月前に一度妊娠してて、結果流産でしたが…だから注射もホルモン検査もしてないんです。
このまま薬に頼ってていいのか不安になりますよね😞

すみれくぅ
ありがとうございます🌷
病院によっても違うのですね。
一度今の病院に確認してみようと思います。
今回良い結果になりますように願っています🍀

minnmi
その方が不安なく治療出来ますね♪
お互いに可愛い赤ちゃん授かりますように!

すみれくぅ
ありがとうございます🌷
内膜が薄くなったりおりものが減ったりするんですよねぇ。
今で排卵時9ミリの内膜らしくて、
先生にもちょっとうすいと言われています。
これ以上薄くなったら妊娠も難しくなりますよね。
やはりクロミッドと注射はセットみたいですね。

すみれくぅ
ありがとうございます🌷
妊娠おめでとうございます❢
やはり半年が目処なのかもしれませんね。
今ですら内膜は薄いほうなので少し心配です。
チョキ1212さんは注射をする前は
自然排卵はしていなかったのでしょうか?

すみれくぅ
ありがとうございます🌷
確かに考え過ぎてる気もします。
ですがクロミッドを飲んでも排卵まで20日かかったりするので
もし飲まずに排卵がなかったら…などと考えると薬をやめてもいいものか
迷ってしまいます。
薬を続けるのもやめるのも勇気がいりますね。
暑い日が続きますのでお身体大事にお過ごしくださいね🍀

かおりんご☆
ちなみに、私はドリリングと言う手術をしてまして、手術後にクロミッドが合わないかもとなりフェマーラと言う薬に変え、少しは効果があったかな?
でも、色々ありその病院は合わないなと思いGW明けに転院したんですよね。
そして、今までと違い薬は飲まず注射だけで、卵も右が20mm、左が21mmまで育ち内膜も12mmまでになりました☆
今まで排卵した時は19日までかかってたのに、14日でしたo(^▽^)o
1年半で排卵したのは一度だけでした(;>_<;)
治療を始めてからこんなに早く、そして両方が育ったのは初めてでした🙌

チョキ1212
通常で内膜が薄いほうですと確かに不安ですね...程度にもよると思いますが。
いえ、自然排卵はしてました。タイミングの面で注射をした方が分かりやすいので、されてたと思います。
注射の当日か翌日には排卵されるという感じだったので、そこでタイミングをとればいいと言われました。
注射されないと、結局何日後に排卵されるか分からないですもんね(・・;)

すみれくぅ
自分に合った治療法や薬と出会うことも本当に大事ですね😫
今はまだ不妊専門の病院ではないので
とりあえずクロミッドという感じの
治療かもしれません。
次の診察の時に注射について聞いてみたいと思います!
ありがとうございました❢

すみれくぅ
そうなんですよ~😫
前回も2つ卵胞があったのに排卵検査薬の陽性反応と体温とエコーとバラバラのタイミングになってしまって、
結局体温が上がったから排卵したみたい~みたいな結果だったので、
なんだかなぁって思ってたんです。
内膜は前回は9㍉でいつもこんな感じです。
次の診察の時に注射について聞いてみたいと思います❢
ありがとうございました😊

すみれくぅ
追加で質問なのですが、
✡のっちん✡さんは自然排卵はしていますか?
デュファストンもホルモン検査の結果から服用してるんですか?
教えてください😊

退会ユーザー
わたしも、minmiさんと同じく、スプレキュアもしています。
私はクロミッドまだ一回目ですが、内膜が厚くて、生理中でも薄くなっていませんでした。私も薄くなるのが怖かったのですが、今のところ問題ないみたいです。
本当に、妊娠とは神秘ですよね。

すみれくぅ
ありがとうございます❢
ほんとにそうですね~😫
妊娠とは奇跡なんだと思います。
コメント