
コメント

ママリ
猫さんを屋外に出したりせず、ノミやマダニの対策をしっかりされていれば基本的には大丈夫だと思いますよ!
ママリ
猫さんを屋外に出したりせず、ノミやマダニの対策をしっかりされていれば基本的には大丈夫だと思いますよ!
「妊娠・出産」に関する質問
旦那が夜仕事で朝方帰宅します。基本休みは日曜だけです。 最近お腹張ること多いしお腹痛くなることも多々あります。 幸い今のところ日中痛くなって少し休んだらすぐ良くなります。その際は旦那が子供のこと全部面倒見て…
6月末に出産予定です。 前開きパジャマなのですが上の子の出産時のパジャマがあるのですが、2人とも冬生まれだったので薄手の長袖です。 この時期って半袖じゃないと暑いですかね? 経験ある方どうでしたか??
赤ちゃんへの副流煙の影響 義実家に行った際、3人が喫煙者で 換気扇のところで吸っても どうしても匂いとか隣の部屋に 漏れてきます 普段からSIDSのリスクを避けるよう 気をつけているのに、、、 やはり副流煙は赤ちゃ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
外出してません🥺
けどトイレ容器自体、
半年以上洗ってないです😭
ママリ
私も妊娠前から猫を飼っていたので色々とトキソプラズマについて調べましたが、猫砂から感染したという話は聞いたことないです💦
うんちが、しっかり取ってあるなら大丈夫な気がしますが、
不安でしたら病院に行って検査するのが1番ですよ☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!砂は
心配しすぎなくていいんですね✨
猫を検査するか、私が定期的に
トキソ検査するか迷ってます💦
どちらがいいんですかね🤔
ママリ
まずは質問者様が検査するのがいいと思います!陰性が出れば安心ですし😌
動物病院によっては検査結果が出るまで結構日数がかかる所もあるので、人間の検査の方が結果が出るのが早いと思います!