その他の疑問 水遊びなどで濡れた服を持ち帰るためのビニール袋には、取手のないものが適していますか、取手のあるものが適していますか? この場合、どのタイプのビニール袋を準備しますか?? 幼稚園から〝夏が近づき、水遊びなどで濡れた服を持って帰ったりする機会も増えるので、それを入れるビニール袋を寄付してください〝と手紙がきました。 スーパーに置いてあるような取手なしのビニール袋を持たせるべきか、スーパーの買い物袋のような取手ありのビニール袋、、、どちらが良いでしょうか? 最終更新:2023年5月1日 お気に入り 幼稚園 水遊び 服 買い物 ママリ コメント かなみ 寄付なのですねー うちは個人で使うものなので、百均でスーパーのビニール袋みたいな取手ありを購入して、渡してます! 5月1日 ママリ ご丁寧にありがとうございます😭!サイズは何サイズを持たせておられますか??✨ 5月1日 かなみ タオルとかも入れると思うので、30×45とかのを買ってたと思います🙆♀️ 5月1日 ママリ ありがとうございます🙏✨助かりました🌸 5月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ご丁寧にありがとうございます😭!サイズは何サイズを持たせておられますか??✨
かなみ
タオルとかも入れると思うので、30×45とかのを買ってたと思います🙆♀️
ママリ
ありがとうございます🙏✨助かりました🌸