※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

川口市の保育園に通っている女性が、転職後もフルタイムで働く必要があるか相談しています。市役所HPには64時間以上の勤務が必要と書かれています。

川口市の保育園をフルタイムで申込をして、4月から通っています。
市役所のHPでは、64時間以上の勤務が必要と記載がありますが、転職した後もフルタイムでの勤務が必要でしょうか?

コメント

ゆちゃ(29)

以前、友人が聞いた際に「入所から1年以内に変更があった場合、再度選考し直しになる」と言われたそうです。
なので、今と同じくらい働かないと厳しいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    川口市でしょうか?
    64時間以上という記載は最低時間って事なんですかね😭
    逆に1年以上経てば良いという事ですかね💦

    • 5月1日
  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)


    川口市です。

    64時間って1日5時間働いたとして月に12日程です。
    なので最低時間になると思います。

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    ちなみに…入園から1年以上たてば、時間は申込時と同等じゃなくても大丈夫になるんでしょうか?
    もしご存じでしたら教えて頂きたいです😭

    • 5月1日
  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)


    私が聞いたわけじゃないのでそこまてわからないです😖

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😓
    何度もすみません…🙇ありがとうございました😊

    • 5月2日
はる

契約上フルタイムで時短制度を利用する、ならいけるはずなので(フルタイムの指数で計算してもらえるはず)、
現職で時短制度(あればですが…)を利用するか、時短利用を前提として転職活動するかですかね…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々ありがとうございます😭
    て事ですよね…かなかな厳しいですが、時短制度利用可能な所で転職してみます!

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

勤務時間の減少に該当するのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます…!

    書いてますね💦
    間も無くの転職で指数が減ったらダメなんですね…
    という事は、ずっとフルタイムでないとダメなんですかね😭

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳しいですよね…😭💦

    • 5月3日