※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

女性は、怖い先生との勤務で悩み、新しい仕事を探すか迷っています。未経験で泣きそうになるほど怒られており、辞めたいと思っているが、先生は理解あるいい人だと感じている。どうすべきか。

個人病院の助手で雇ってもらいました。
仕事始まりと同時に娘が体調崩して1日しかいけず休みが多すぎだと言われてて一ヶ月間様子をみると最初に言われてたのですがこのままの状態だとどちらにしろ辞めることになるだろうなというのと先生が仕事中すごく怖いっていうのもあり一ヶ月後辞めるなら今やめようと思いいたり辞めました。

ですが連絡があり、自分が母子家庭なのもあり仕事しなきゃだろう、雇うよ、って言っていただき
でも娘の体調も弱いし、迷惑かけてしまうのでって伝えましたが、大丈夫だとまた来週の月曜日連絡待ってるからと言われました。

続けるべきか、新しい仕事探すか悩んでます。
先生は怖い人なので辞める決心がつき辞めたのですが根はちゃんと考えてくれるいい人なんだなと思い悩んでしまいました。
まだ一日しか働いておらず無資格なので仕事もなにも覚えていなく、初日からたくさん怒られて泣きそうになってました。

みなさんならどうしますか。
辞めるとしたら理由はどうしますか。

コメント

一児のまま🔰

続けるにしろ新しく探すにしろ働かなきゃならないのは変わらないので続けてみてはどうでしょうか?
それでやっぱり合わないなってなればまた新しく探すでもいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    ありがとうございます😊

    • 5月1日
けろけろけろっぴ

そうゆう壁は職を変えても
絶対に乗り越えないといけないのでとりあえず続けますかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の壁乗り越えないとなんとも言えないですよね、、
    ありがとうございます😊

    • 5月1日