※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむねむ
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんが吐き戻しで悩んでいます。授乳後に大量に吐き、授乳時間を短くしても泣きます。ゲップが出ず、授乳が怖いと感じています。

0ヶ月、生後二週間の子の吐き戻し。授乳しても授乳しても吐く。しかも大量に。噴水状ではなくゲポッという感じ。その後は泣いて母乳欲しがる。飲ませすぎかと思って授乳時間短くしても布団に置くと泣く。ゲップ一時間くらい背中さすったり叩いたりしても出ない。さすってるところで大量に吐く、色んなやり方したけどダメ。授乳するのが怖い。もう疲れた

コメント

ままり

大丈夫ですか?
うちも母乳をげぇっだします。
自分で離したくせに欲しがり怒りながら泣きます(^◇^;)
でも全部吐き出してるわけじゃないと周りからいわれて納得し、母乳のあとはミルクをあげてます!
ちなみにいまだに母乳はげぇっとだすし、ゲップと一緒に吐き出しますし、置くとなくしで。。笑
こういうところでたくさん愚痴って思いつめないようにしてくださいね(>_<)

めろん

大丈夫ですか?私も入院中の頃からげっぷが出してあげられず相当悩みました(;o;)しかもゲーーという感じの吐き戻しは無かったのですがゲプッってのは日常茶飯事で…。
げっぷが出なくても大丈夫だよ、横にしてあげてって言われて、毎回右向きー今度は左ムキーで寝かしていました💦💦

脅しではないですがまだまだ数ヶ月こんな感じの辛い日々が続くと思いますが、生後3ヶ月ごろになるとほっと、一度気が楽になる時がありました。
イライラしたり悩んだことがあったらどんどんアプリで聞くのもいいと思います!

めぇすけ★

ねむねむさん、大丈夫ですか?
うちの子も今もなんですが
毎回授乳する度に吐き戻しします…
むしろ今も毎回です💧
ゲップ出なかったら背中に巻いたタオルを当てて右を横にして寝かせてあげるといいですよ(´˘`*)❤

1時間もさすったりしてると
ねむねむさんも疲れますよね⬇️
授乳するの私も怖かったです。
でも前に比べると少し少なくなりました!
大きくなれば胃もしっかりしてきます✨
しんどいかもしれませんが
お互い頑張りましょう^^*

あーちゃん

こんばんは☺

こわいし、心配になりながらも、疲れるし、でもご飯だからあげないわけにもいかないし、
やめてくれーってなりますょね✋
まだ胃がまっすぐなので吐きやすいんですよね。
噴水のように吐かなければ大丈夫と病院で聞きました。
平に寝かせるのではなくクッションとかで斜めに寝かせてみては?
吐かなくなりましたがいまだにやってます。
子育てに慣れずまだまだなのに、キレイにして吐かれての繰り返しは気もまいりますもんね。
うちゲップもあまりしない子で、おならで出てくれてる感じです。

New mam

上手にゲップが出せなくて吐き戻しが多い子っていますよ!
うちの娘がまさにそんな感じでした。
これはあきらかに飲んだ分吐いてるわ…と思うことはざらでした。
着替えも1日何回もしなければならず。
その度にやはり母乳を欲しがって大変でした。
上の子の赤ちゃん返りもあり、ヤキモチ焼いて2人にギャンギャン泣かれて発狂するかと(苦笑)

胃袋もまだとっくり状で、吐き戻しやすいのは確かです。
夜もまだ起きるでしょうからママは大変ですし疲れちゃいますよね。
少しの間だけでも泣かせておくのは可能な環境でしょうか?
疲れた!と思ったら、ほんの少しだけでも距離を置いて一呼吸ついてみてはいかがでしょう。
がっつりリフレッシュは出来ませんが、少し気持ちを入れ替えるだけでも違うかなぁと思います。
私は現在もそうしていますよ。

参考にならなかったらごめんなさい。

あー

私の息子もよく吐きます😭
その頃は片方3分ずつとか短くしてあげたり…あと今でも片方飲んでゲップさせてまたもう片方とかやってます💦
ゲップ出してもどばーっと吐くし、ゲップと一緒にも吐くし、飲んでる途中でも吐くし、30分後とかでも吐くし毎日洗濯が大変でした😭
2ヶ月前までは授乳するのが怖くて、母乳をやめようと何度も思ったし、めっちゃ泣きました💦💦
本当にここ1週間くらいですが、大量には吐かなくなりました!調子が良いだけかもしれませんが、だんだん吐かなくなる時がきます!
体重が増えてれば問題ないですし、吐かれなかったらラッキーくらいの気持ちで頑張ってください😭

もも

わかります。とってもわかります。
私もその頃、病んでました😭
ほんと全く同じでした( ;∀;)
泣いてても母乳あげすぎでまた吐かれるのかと思うとあげるのが嫌で、大泣きしてるのに、必死で寝かしつけしてました。
実母にまだお腹空いてるんやで、おっぱいあげたら、と言われてもいっぱい飲んだからお腹空いてるはずない、と言い、とにかくあげませんでした。。
げっぷもほんとに出ないし。
でも、必ず終わりがきますから!!
大丈夫ですよ!!
私も今はそんな時もあったなーと懐かしく思います。
あと、少しです!!

はじめてのママリ🔰

我が子もゲップ出ないし、吐き戻すし、むせて泣くしで「どうしたらいいのよー!?」と一緒に泣いてました(^^;;
もう諦めましょう!
ゲップ出ないのも、吐き戻すのも解決しなくても大丈夫!!
「あららー、早く上手に飲めるようになりなー。ゲップ出したら吐かなくて済むんだよー。頑張れー」くらいの気持ちでいて下さい!
一生懸命悩むと疲れます(´Д` )
いくら悩んでも解決しない時もあります💦
横向きに寝かせてタオルで固定して、窒息だけ防いであげれば大丈夫です(^^)
吐いても気にしない!気にしない!