
新生児でスワドルを使ってる方にお聞きしたいです使って何か変わりましたか??
新生児でスワドルを使ってる方にお聞きしたいです
使って何か変わりましたか??
- 新米ママ(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
我が家は、手足が動かしづらいのが気に入らなかったみたいですぐ辞めました💦
ですが、寝る時の体温調節はしやすいのかな?と思いました☺️

ママリ
一人目の時に買って良かった物ナンバーワンだったので
二人目出産後も買いました🥰✨
メリットは寝てくれます🥺💓今二人目生後5ヶ月ですが2ヶ月頃から19時~9時までぶっ通しで寝ております😴スワドル着せてベッドに連れていけば一人で寝ます🤭✨それとうちの子は眠くなると目を擦る癖があるのですがスワドル着せていれば顔を傷つける事がない事です☺️🙌
デメリットは正規品のスワドルアップだと少しお高い事ですかね😂💡
指しゃぶりなどが始まるとヨダレで汚れてしまうので我が家では最低2着必要です🤣
スワドルアップがサイズアウトしたときに安物の奴を試しに着せてみたらそちらでもいつも通り寝てくれたので今はそちらを使っています🥰✨

ぺこ
今現在つかってまーす!3人ともよく使いました!!モロー反射?でスワドルしてないと起きちゃってたけど、スワドルするとそれを防げるので母乳でも3時間近く寝てくれます!あと安心、落ち着くみたいです。
デメリットは暑くなりすぎないか心配になるくらいですかね、今温暖な気候な所に住んでるのですが、夜はエアコン低めにして対応してます🙆♀️
乳幼児突然死症候群の原因?か何かの1つに暑くし過ぎて…とゆうのをどこかで見たのでちょっと怖いなーと😅ほんとかどうかはわかりませんが💦

メイリン
メリット→合う子は寝ます!
デメリット→合う子は寝ません😂
よく卒業が不安、というのはありますがうちの子はすんなり卒業できました。
コメント