
朝7時に家を出て、夜19時に帰宅する予定です。帰りは19時を過ぎるかもしれません。朝から夜までのスケジュールを知りたいです。夜19時の帰宅は無理でしょうか?
保育園や幼稚園に預けて働いてる方教えてください😊
何時に家を出て、何時に帰宅しますか?
予定では朝7時に家を出て、夜19時に帰宅予定です。
乗り換えが上手くいったらなので帰りは19時をすぎるかもしれません。
朝起きてから家事や子供の準備ができるか、帰ってからお風呂やご飯を食べると何時に寝れるか不安です。
参考にしたいので皆さんのスケジュール教えてください😊
また、朝7時に家を出て、夜19時に帰宅は無理がありますかね?
- ぺんぎん🐧(生後0ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

🌼
出勤の時は7:30に家を出て、18:00には帰宅しています!
在宅の時は8:20に家を出て、
17:00には帰宅しています!

ママリ
7時40~50分に出て
17時帰宅or疲れてる時は一旦帰宅して17時にお迎えに出る感じです💦
夜19時だと帰ってからご飯作るとかは難しそうなので作り置きしてないとやばそうですね💦
帰宅してすぐご飯、お風呂で21時には寝かせてそれから明日の準備や家事してすぐ寝たいところですね💦
ちなみに、、1週間分の園に持っていくお着替えセットを先に袋に入れておくと楽ちんです!
-
ぺんぎん🐧
7:40家出て17:00帰宅って理想的です!
19:00帰りだとご飯作れなそうですね😭
作り置きだと土日に作らないとですよね💦
寝る21:00だと遅いですよね😰- 5月1日
-
ぺんぎん🐧
1週間分の持ち物用意しておくのいいですね✨
忙しいと忘れ物ありそうですよね💦- 5月1日

子猫ズママ
うちは時短勤務にしてるので朝は7時半に出て園に7時40分に預ける、帰りは17時半前に迎えに行って17時40分には帰宅する流れです。
なので朝は6時半おき、夜は20時半前には下の子は寝てます。
朝7時夜19時だと…結構きついなぁと思います。1歳児さんになると朝寝の時間もないところ多いし、子供を朝早く起こして…帰宅後もすぐご飯作って食べさせてお風呂入って…ってしてると寝る時間も21時すぎそうですし親子共に大変そうかなと感じます。
-
ぺんぎん🐧
帰宅から寝るまでには約2時間はかかるんですね💦
朝寝は無いみたいなので睡眠足りなそうですね😰- 5月1日
ぺんぎん🐧
在宅あるんですか!
出勤の時よりも朝と夜少し余裕があるの良いですね😊