※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

外食中に駐車場でトラブル。クラクション鳴らされ順番を譲るも、店内で再び不快な出来事。息子の態度にも困惑。

クレーマー?輩?に絡まれた話です。
今日私の両親と娘で外食した時の話です。父が運転していたのですが駐車場がかなり混んでおり、順番を待っていました。普段行かないお店だったのですが、どうやら私たちが入ったところは出口だったようでもう一度入り口から入り直して待っていました。やっと空いたので駐車しようとしたその時!!出口側から入って待ってた軽自動車に複数回のクラクションを鳴らされ「こっちの番やろ!!」と言われました。私たちも間違えたのですがどうやらそちらは出口のようで入り直して順番を待っていたことを伝えると「そんなの関係ねぇだろ!」とのこと…。もうこれ以上関わりたくなく順番を譲りました。
そのあとすぐに駐車場が空いたので車を停めてお店に入るとその文句を言っていた父親と息子が店内にいました。どうやら息子さんがトイレをしたかったようで急いでトイレに行っていました。急いでたことはわかるけどさっきの態度はないよな〜…とやっぱり嫌な気持ちになりました。その親子の順番になり店員さんに「向かい合わせの席になります。」と伝えられるとそれに対して、なんで横並びの席じゃないのかと言っていました。ラーメン屋さんでもないためまず横並びの席はない飲食店でした。どこでも文句を言うのかな…と思いましたが一緒にいた息子が一歩下がって父親を見ておりなんだか可哀想になりました。なんだか嫌な気分になった出来事でした💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな人が、父親でお子さん可哀想ですね💦

気に食わないなら、外食なんてしなきゃいいのに😂って感じです…

  • ちょこ

    ちょこ

    言われた時はすごく腹が立ったのですが、後から考えると文句を言ってる場にお子さんがいたんだよな〜と…なんだかお子さんが可哀想になりました。

    • 4月30日