※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
家事・料理

暑い日のお弁当対策教えて下さい!もうすぐ遠足のためお弁当をつくります…

暑い日のお弁当対策教えて下さい!

もうすぐ遠足のためお弁当をつくります。
ご飯は当日の朝炊いたものを入れ、あとは冷凍食品とウィンナー、卵焼き、枝豆です。

傷まないシート?みたいなのを入れて、保冷剤の他に凍らせたゼリーも入れて行く予定です。

よく冷ましたお弁当を持っていくまでの間冷蔵庫に入れて冷やしておいても問題ないでしょうか?
それとも朝作る→冷ます→そのまま保冷剤入れて保冷バッグにしまったほうがいいですか?

朝お弁当つくってからのお弁当はどうしているのか、傷まないためにこうしている。などあれば教えて下さい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

冷蔵庫で冷やすとせっかくのお弁当、おいしさが半減します😢

普通に作って、
しっかり冷ます、
保冷剤をつけるでいいです✨


私はしっかり冷ますために
保冷剤の上にお弁当をのせて
冷えすぎずしっかり冷ますようにしてます🎵


食中毒対策では
お弁当のパッキンの隙間までしっかりピカピカに洗ってなるべく菌のないお弁当箱にします!

  • まるこ

    まるこ


    ありがとうございます!
    冷蔵庫で冷やすと美味しさ半減してしまうのですね💦

    保冷剤の上にお弁当のせてしっかり冷ましてから入れようと思います!

    パッキンの隙間までしっかり洗っておきます!

    ありがとうございました✨

    • 5月1日