※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょんー
子育て・グッズ

新米ママがインフルエンザでイナビルを吸引中。授乳中で子供にうつらないか心配。一人で子育て中で不安。同じ経験の方からアドバイスを求めています。

生後28日目の新米ママです。
インフルエンザにかかってしまい現在
イナビルを吸引してる状態です。
授乳はしていいとのことで
授乳してますが、
子供にうつらないかがとても心配です。
子供を見る人もおらず、
世話は全部一人でしている状態です。
同じ環境のかたや、経験のあるかた
なにかアドバイスをいただけたらと思います!
子供になにかあったらと思うと
不安で仕方がないです。。

コメント

あさみ

我が家も今インフルかかってます!そして生後1ヵ月の赤ちゃんに授乳もしてます。
私もイナビル吸入しましたが、吸入して授乳していれば赤ちゃんにはかかりにくいと聞きました。絶対ではないでしょうけど、心配していても仕方ないので出来る限りの事をして過ごしましょう(^-^)
ママさんもお身体お辛いと思います。無理せず休めるときに休んでくださいね。

  • しょんー

    しょんー

    ありがとうございます。
    すごい不安でしたが、
    少し落ち着きました( ´`)
    そうですね!
    自分に今できることを
    頑張ります!!

    • 1月25日
ままり

マスク2枚重ねで感染予防してます。逆にうちは子供がふたりともインフルで看病中で私にはまだうつってないのですが、マスク2枚で頑張ってます。

あと乾燥でインフル菌が長く生きるそうで、加湿器をモクモクさせて凌いでます。

  • しょんー

    しょんー

    マスク2重試してみます!!
    加湿器がないので、タオルをぬらしてほすのでも大丈夫ですか?

    • 1月25日
  • ままり

    ままり

    洗面器に水を入れて置いといたり、バスタオルを濡らして干してもいいみたいですよ😉
    お大事になさってください😊

    • 1月25日
  • しょんー

    しょんー

    ありがとうございます。
    さっそく試してみます!

    • 1月25日