
コメント

退会ユーザー
私なら念のため今日もタイミングとりますかね、、、😅

くぅぴぃ
私排卵検査薬で陽性から陰性確認した後、8日後に排卵しました😂
基礎体温測ってるなら、そちらでも判断した方がいいと思います🥹
-
はじめてのママリ
基礎体温は測る時間が結構バラバラであまり当てにならないかもしれず、、
- 4月30日

ママリ
私は基礎体温ガタガタで低温期と高温期の移り変わりはないまま、第一子も今回も妊活2周期めで妊娠しました😅
少なくとも私は基礎体温を当てにはしていません。気にしているのは排卵検査薬だけです。
おりものは今どんな感じですか?
タイミングは念のために取らないよりかは取った方が備えあれば憂いなしで良いかとは思います💦
-
はじめてのママリ
検査薬で陰性確認のからおりものは全くないです😳
今日はタイミング取れなかったです😭排卵検査薬があっていることを願い、明日とれそうなら念の為とってみようと思います☺️- 4月30日
-
はじめてのママリ
ちなみに検査薬で排卵確認とのことですがどんなタイミングで仲良ししましたか?💦
- 4月30日
-
ママリ
陽性の間に出ていたのびおりが出てこなくなったのでしたら、やはり排卵後なのかもしれませんね。人による違いがあるでしょうけど、私の場合は強陽性が出た次の日以降、量が減って出なくなりました💡
タイミングは、以下のような感じで3回取りました。
2日前: 朝方、普段より若干濃くなっていることに気づき、夕方にかけて濃くなりました。夜にタイミング1回。
1日前: 午前中に基準線と同じ程度の濃さを確認し、19時くらいに強陽性を確認。23時すぎにタイミング1回。
排卵日: まだ結構濃かったものの、正午前後に基準線より若干薄くなったことを確認。夜にタイミング1回。- 5月1日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
- 5月1日
はじめてのママリ
ですよね😔今日はとれませんでした😭