
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児科の先生に早産の理由にもよると言われました。
詳しくは聞いてないのですが、3人産んで3人とも早産という方もいらっしゃるみたいです。こうなると体質かもね。言われました。

いちご
私が切迫早産になった時は、お腹の張り、わずかな出血、子宮頸管が短く診断が下りました🤔
最初の2つは自分で分かった部分ですが、子宮頸管が短くなっていくのはエコーでしか分かりませんでした。
出血した際に経膣エコー、内診で子宮頸管が短くなっていること、子宮口は閉じているけど子宮頸管が開いてきてるので出血したのかもと説明されました。
問題ないと言われてすぐ生まれたらモヤモヤしますよね🙄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そんなにしっかり説明されたんですね!!
うちは上の子切迫早産で、結局予定日超えました。。
出血したし、また切迫早産かな?と思ってたら、内診でも頚管問題無いねー。どこか切れてるかもね?みたいな感じやったと思います💦
生まれた時は命がありますようにとしか考えておらず、今になって前兆とかわからなかったのかな?と思い😓- 4月30日
-
いちご
そうなんですね!😳
私の場合は横になると張りは治るけど起き上がる(座る)だけですぐに張っていたのでこれは…と思いましたが何もなかったなら尚更何で?ってなりますよね🙄
私は1人目も2人目も37週での出産で、母も3人産んでますがみんな2.3週間は早めに産まれてるので体質なのかも?と思っています🤔
あとは、体型とかですかね🙄
私は小柄なので普通体型のママさんに比べると子宮内の容量が少ないとかあるのかな〜と思ったりもしてます!😅
あとは、心配性なママの為に(予定日間近で心拍止まったらどうしよう…と不安に思うことがあって😅)早めに出てやるか!と子ども達が気を利かせて出てきてくれたのかな?と思ってます!
私のママ友さんはドバドバとした鮮血が出てすぐ入院になってましたがどこからの出血なのか、原因も不明だったそうなので説明がつかない事が起こるのが妊娠出産なんだと思ってます🤰
きっと早く出て来なければならない赤ちゃんにしか分からない事情があったんじゃないですかね?
質問とは全然関係ないですが下のお子さんうちの下の子と月齢近いですね✨- 5月1日

はじめてのママリ🔰
私も原因不明で早産でした。
健診では、問題なしと言われていたのですが…
なので、『なんで前もって分からなかったのか。切迫早産の人は入院等で正期産で産めてるのに…』とモヤモヤいまだにしています。悲しいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんも早産だったのですね💦
そうなんですよ、、
結局うちの子は障害も残っちゃって。
モヤリます😓- 5月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
3人産んで3人早産なら体質なのかもしれないですね!
うちは下の子が原因不明の早産で、、出血してからすぐ病院行きましたが、問題ないと言われその三日後には産まれたので
検診でわからなかったのか?と今でも疑問で。
はじめてのママリ🔰
私もそのタイプです。出血後2日で生まれました。
1人目の時でなおかつ不明だったので2人目不安でかなり仕事休んだりしました。
同じような疑問を持っていたので質問したら、わかる時わからない時はあるみたいですね。頚管が短いとかならわかるけど、赤ちゃんのタイミングだとわからないと言われました。
はじめてのママリ🔰
同じですか💦
上の子は切迫早産で、下の子かも?ってなりましたが
頚管短くなってないし切迫では無いねー。って話されました。
赤ちゃんのタイミングだと分からないんですね😓
ありがとうございます!!