
息子が幼稚園で頻繁に風邪を引いて休んでいる。友達の子供はあまり欠席していないので、体質かも。暖かくなると症状が軽くなるか心配。
幼稚園や保育園等通っていて、すぐ風邪貰ってくるタイプのお子さんお持ちの方いらっしゃいましたら教えてください🙏
我が家の今年度年少になった息子ですが、満3歳児クラスに去年の10月からかよっていて今に至るのですが、ほんっとにすぐ風邪引きます。入園してから必ず月に1回以上は咳鼻水で数日休み、フルで行けた月は存在しません😂
同じくらいに入園した友達の子とかは全体通して数えられるくらいしか欠席していないので、体質かなぁと諦めてはいるのですが、、、
夏とか暖かくなってきたらちょっと頻度は減るのでしょうか?
去年の秋から通い始めたので、まだ寒い時期しか経験しておらず、暖かくなってきたら咳鼻水の頻度も落ち着くのかなぁと期待しているのですが😂
- ママリ(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
流行りもの全て貰ってきますが、入園後10ヶ月ぐらいで随分落ち着きました!
でもまだフルで行けた月は存在しません😂
入院も1回しました😇

ちぃちゃん
はーい!🙋♀️去年の4月から2人まとめて同じ保育園に入って毎月必ず熱を出してフルで行けた月はないです😂笑
ほんっとにしょっちゅう風邪もらってくるし、季節の変わり目は風邪ひくし、もう体質だなと諦めてますが、それが原因で仕事辞めることになりました。笑
一年目は覚悟しておいた方がいいなと思ってたんですが二年目も引き続き同じ感じだろうなーと割り切ってます😂
-
ちぃちゃん
今も上の子が熱出してて下の子は流行性結膜炎もらってきて10日間の出席停止です😇
- 4月30日
-
ママリ
やっぱりこんな頻度で休まれたら仕事にならないですよね💦
私も幼稚園入ったらパートでもって考えていたんですが、全然無理だって思いました😂
まずは1年覚悟してみようと思います😭
流行性結膜炎なんてものがあるのですね😱早く良くなりますように🙏🙏
コメントくださりありがとうございます🙇♀️- 4月30日

かりん❁
夏は夏風邪が流行るので、諦めていた方が良いです😂
娘は夏の方が体調悪かったです...
丸1年通えば、春夏秋冬のウィルス貰って免疫付くとも言われますが、娘は丸2年はかかりました😅
-
ママリ
そうですよね、諦めます!!😂
まる2年😱
そのくらいは覚悟しておいた方が良さそうですね…
コメントくださりありがとうございます🙇♀️- 4月30日

はじめてのママリ🔰
プレから通い、いま年少ですが月1どころか週1で風邪引いてます😂
週2〜3回行って
週2〜3回休む
って感じです…笑
もう無理です🤣諦めてます。笑
みんな元気に通ってるのに普通に娘レアキャラみたいになってます。
これはもう体質とかなんですかね💦
-
ママリ
レアキャラ😂それはもう結構な頻度ですね💦
私も諦めています😓こんだけもらってきててまだ免疫獲得してないんかと思います😂
元気な子はほんと元気ですよね、羨ましい🥹
きっと体質ですよね😭
コメントくださりありがとうございます🙇♀️- 4月30日

みちゃ
年中になった息子もよく風邪引いて今月も7日しか通えませんでした😭
私の子の場合ですが出席ノート見返すと夏は休む回数減って休まない月もありました。
風邪引いても寒い時期よりかは治るのも早かったような🤔
予定もなかなか組めないし早く免疫強くなってほしいです💦
-
ママリ
なるほど!暖かいと治りが早そうです!
ほんとにそうですね💦予定立てると風邪ひかないで風邪ひかないでって事ばかり考えて、鼻垂らし始めると「あーあ」て落ち込むことが多々…。
旅行とか楽しみな予定はなかなか組めません😭
コメントくださりありがとうございます🙇♀️- 4月30日

ねね
1歳になった時から保育園あずけてますが、頻繁に風邪引いてます!
鼻水なんて月に一回はダラダラになります😭冬は月1は絶対風邪で休んでました💦
3歳になって熱出る頻度は減ったかなと感じですが、、、
早く強くなってほしいですよね💦
-
ママリ
やっぱり強くなるまでしばらくはかかるんですね💦
みんな通る道だと思って頑張ります😭
コメントくださりありがとうございます🙇♀️- 5月16日
ママリ
やっぱり1年近くは覚悟しておいた方が良さそうですね💦
コメントくださりありがとうございます🙇♀️