
生後2ヶ月からできた頭の出来物が気になる。小児科の先生は気にしなくても良いと言うが、大きくなっている気がして心配。皮膚科と小児科、どちらが良いでしょうか?
明日で生後5ヶ月の息子なんですが、
気付いたら頭に出来物?ができていて、
治りません。。
生まれた時はなかったので、
たぶん2ヶ月くらいから
出来てたのかな?と思うんですが、
ずっと治らないので、心配です(>_<)
小児科の先生には、
脂肪のかたまりみたいなものだから、
そんなに気にしなくても良い。
今は様子見で。
と言われましたが、
なんだか大きさも大きくなってるような?
気がします(T ^ T)
同じようなの出来てる方いませんか??(>_<)
違う病院でも診てもらおうかと
思うんですが、
小児科と皮膚科どちらがいいの
でしょうか??
- 花
コメント

ポコちゃん818
脂漏性湿疹ですかね?
かさぶたみたいな・・・
うちの子もあって、小児科で診て貰って、オリーブオイル処方してもらいました!
それをお風呂前に塗ってあげると柔らかくなって取れやすいみたいです。
見た目グロいし気になりますが、清潔にしてあげていれば治るみたいです^ ^

あやみるく
気にしなくてもいいと言われても気になりますよね。
写真みたのですが、皮膚科に行ってみてはどうでしょうか?
自然に治るものだといいですね。
-
花
写真も見てくださってありがとうございます(T ^ T)!
気になってしまって、同じような方がいないか質問してしまいました。
皮膚科に連れて行こうと思います(>_<)
回答ありがとうございました(^^)☆- 1月25日

むーみん
3ヶ月くらいのとき同じ様なのが耳の上辺りに出来てました!
小児科で、リンパが腫れて膿んでるねーこれは痛いよーと抗生物質を処方されました。
飲んだらすぐ治りました!!
画像見る限り同じですけど、場所が違うからまた違うのかな…気にしなくていいと言われてるんですもんね。
一応、皮膚科行って見たほうがいいかもしれないですね!
-
花
同じようなのが出来てたんですね!
でもうちのは、触っても泣いたりしないので痛みはなさそうなんですよね。。(>_<)
皮膚科に連れて行ってみます(T ^ T)
回答ありがとうございました(^^)☆- 1月26日

エリンギ
初めまして、私も5か月の娘を育ててます。
娘も同じく頭にニキビのような出来物できていました。
2か月間くらい出来てて心配してましたが、自然にゆっくり治りました。
お風呂の時に丁寧に洗ってました!
-
花
同じようなのが出来てたんですね!大きさも同じくらいでしたか??うちのはけっこう大きくて。。
私もお風呂の時丁寧に洗ってみたいと思います(>_<)
回答ありがとうございました
(^^)☆- 1月26日
花
うーん、かさぶたみたいなかんじでは…ないんですよね(>_<)
ぽこっとニキビみたいな出来物が1つできてるかんじで⤵︎
早く治らないかなぁ(T ^ T)
回答ありがとうございました(^^)☆