※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キティ
お金・保険

育休明けに派遣会社を辞め、1か月以内に再就職すれば雇用保険継続可能。扶養から抜けても雇用保険保留できるか、失業手当は得か悩んでいる。

最近育休終了と共に派遣会社を退職したのですが、もし1か月以内に派遣会社から仕事の紹介あって働ける場合、雇用保険の継続加入ができるようなのですが、それをした場合、今までの雇用保険の加入月数がそのまま継続となるということですよね?
そっちの方が得なのでしょうか?

今は4/22から旦那の社保の扶養に入りましたが、それでも雇用保険だけ継続加入できるように雇用捕鯨の喪失手続きを保留にすることできますか?
雇用保険の喪失をして失業手当を貰ってしまった方が得なのでしょうか…
産休入るまでは雇用保険1年9ヶ月入っていて、30台後半なので、失業手当は120日もらえる予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

完全に継続とはなりませんが、空白期間を短くすることは可能かと思います。雇用保険は4月、5月…という風に歴月で見るわけではなく、4/22〜5/21という、完全月という括りで加入歴を計算します。

派遣先のと契約が終了し、さらに派遣元を退職したならば、その時点で雇用保険は喪失手続きを取らなくてはなりません。派遣先での契約を終了し派遣元預かりの状態ならば、派遣先での雇用保険の喪失手続きをし、派遣元で新たに雇用保険に加入します。特に派遣元預かりにならないのならば、雇用保険は喪失した状態です。


今失業保険をもらわないとなると、次に失業保険をもらう時に加入月数が累積されていきます。どちらが良いかはご本人やご家族の考え方次第です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    例えばですが、4/22〜6/30まで雇用保険に加入したとして、完全月は6/30〜6/1、5/31〜5/1の2ヶ月です。4/30〜4/22は完全月となっていないため、加入歴に加算されません。

    • 4月30日
ぴのすけ

失業手当120日入る予定ということは会社都合なのですか?自己都合なら雇用保険1年9ヶ月なら90日のはずです。
どうするのがいいかは、退職が会社都合なのか自己都合なのか、仮に仕事を紹介されたら働くつもりなのかにもよりませんか?

  • キティ

    キティ

    書き忘れましたが会社都合になるので120日となります。

    仮に仕事を紹介されたらすぐに働きたいですが、もし紹介なかったら1ヶ月雇用保険の喪失の手続き先延ばしにして失業手当貰うのも遅くなるよな、と思い、悩んでいました。

    • 4月30日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    それならもらってしまってもいいような…🤔次の離職がいつになるかにもよりますが、(変な言い方ですが)次も会社都合で離職できるとは限りませんし。
    でも働けたらすぐにでももう1人!とかいう予定なら貰わない方がいいかもしれません。

    • 5月1日