
お子さんの授乳時間と回数について、保育園通園後のスケジュール変更に関するアドバイスをお願いします。
0歳児のお子さんの授乳時間と回数を教えて下さい!
私の子は現在、
6時ミルク、10時離乳食+ミルク、14時ミルク、18時ミルク、21時ミルクです!
保育園へ通わせることを考えて、
7時00分 起床
7時30分 離乳食+ミルク
11時30分 ミルク
14時30分 ミルク
18時30分 ミルク
19時30分 お風呂
20時00分 白湯を飲ませて寝かしつけ
を目指そうと思いますが、
これだとミルクの回数が減ります。
他のサイトなどを参考にすると、
4回の人も多いのですが
このような流れで大丈夫でしょうか??
アドバイス下さい!
現在は200〜220ミルクを飲みます!
離乳食はあんまり食べてくれません。
よろしくお願いします!
- あお(8歳)

☆shiho☆
同じく6ヶ月の子供がいます♡
1日4〜5回の授乳です!
今日の流れだと、
9時 母乳
12時 離乳食+母乳
18時 離乳食+120ミルク
21時半 母乳
でした!今日は実家に遊びに行ったのと、いつもと違う時間に夕寝をしたのでお昼後の授乳があいてしまいました!
いつもだとお昼頃の授乳後、もぅ1回母乳あげて、18時半〜19時に離乳食とミルクって感じです^_^
1日1回ミルクあげてますが、離乳食モリモリ食べるのであんまり量は飲みません。
コメント