![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
喘息ではないのに喘息の薬を飲んだらどうなるかについて相談です。喘息疑いで治療中に症状が悪化し、不信感があるため別の病院を受診したいと考えています。
【喘息ではないのに、喘息の薬を飲んだらどうなる?】
喘息に詳しい方、ぜひ教えていただきたいです💦
私自身が子供から風邪をもらい、1か月ほど咳がでています。4月下旬にようやく病院受診できたので、去痰薬と咳止め(リン酸コデイン)処方されたのですが、全然効かなく、むしろひどくなってきたので、再受診しました。
その際、『これは喘息だねぇ』と言われ、呼気中一酸化窒素濃度を調べる検査をしました。
結果は8(15以上で喘息疑いとなるとか?)であり、喘息では無さそうなのに、頑なに『炎症のないタイプの喘息かな?それに対する治療しましょう』となりました。
吸入薬やら何やらたくさん処方されました。が、それらを飲んだらますます咳が止まらなくなり、夜はもう30分ほどしか寝れないほど咳がひどいです😢
そこで
①喘息では無さそうなのに、喘息に対する薬を処方され飲んだらどうなるのか?(吸入薬、気管支を広げる薬を中心にもらってきました)
②喘息だとしたら禁忌薬になるはずのリン酸コデインも処方され、1日3回飲んでいますが、もしかして本当に喘息だからこの薬で悪化している可能性があるのでしょうか?
③医師に対し、やや不信感が残るので💦違う病院に行った方がいいのでしょうか?
今通っている病院に内緒で行きたいので、もしかしてドクターショッピングみたいになってしまうのかな💦と懸念してしまいます😞
長くなってしまいましたが、コメントよろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら違う病院行きます!
うちの子もかかりつけでは風邪が良くならなくて、病院変えたらすぐ良くなりました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中期に咳喘息だね、と言われて喘息の薬飲んでましたが2週間良くならず、薬が弱いからかな?と思ってました。しかし発熱もし出したので違う病院に行ったらまさかのコロナでした😂
そしてその後、私の母が喘息疑惑で大きい総合病院に行って検査したら肺炎でアレルギー値がめちゃくちゃ高くて喘息じゃなくてアレルギーで咳が止まらなかったと言う経験もあります。
紹介状貰って大きい病院に行くのありだと思います😭
お大事になさってください。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
コロナパターンもあるのですね!!😫
紹介状もらうためにまた受診するのなんだか行きづらくて…😞
たぶんまた受診したら喘息だという考えを変えずに違う薬処方されそう…- 4月30日
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
休日当番医探して行かれてはどーですか?
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
休日当番医だと呼吸器内科がなかったので、受診するなら明日、本格的な呼吸器内科に行こうと思ってました!- 4月30日
![ももち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももち
私も違う病院行きます。
それだけ咳出てるなら、気管支炎ではないですか?
私は最近それになり、ようやく完治したとこです。
はじめてのママリ
やはり違う病院いきますよね💦
違う病院行ったとき、『前の病院の薬が効かなかったので…』と言って受診しますか??
はじめてのママリ🔰
はい!お薬手帳も見せて、これを処方してもらったけど効果がなくて苦しそうって伝えました!うちの場合は風邪でしたが、他の先生に見てもらった方がいいと思います😭