![rainsora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![tuuuukiiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tuuuukiiii
マグセントはMAXでやりましたが張りはそこまでなかった気がします!
マグセントは37週なる夜中12時に外すか、終わり次第でした!
37週で点滴外して、張りは頻繁にありましたが38週で帝王切開になっちゃいました!
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
1人目の時32wの時に、34wから産める病院でウテメリンとマグセントMAXいれられ、それでも5〜10分おきに張って抑えられないとの事で大学病院に搬送されました💦
大学病院は32wから産める所だったのでマグセントはすぐ外してくれました!
それでも5〜10分おきに張るのは変わらず、けど張りに痛みがなかったのと、もうそこの病院で産める週数だったので日が経つにつれ、少しずつ点滴減らしてました!34w後半で点滴はずれて35wで退院しました!
退院時5〜10分の張りと子宮口は1センチ開いてました💦💦
35w6dに検診に行って疲れからかその日に破水し、36wに産みました☆☆
マグセントキツイですよね💦マグセント入ってる時ご飯も食べれず本当嫌でした😭😭
-
rainsora
ありがとうございます❗
最初、マグセントの点滴された時はこのまま死ぬんじゃないかと思いました[笑]
2、3日で慣れて動悸もなくなり今は顔の火照り位ですが。。
私の出産する産院は36週からじゃないと出産出来ないので36週まで点滴取れないんです。。
私も36週で点滴外れたらすぐ産まれそうです(((^_^;)- 1月27日
-
m
ですよね!!私も死ぬかと思いました😭マグセントは大学病院ですぐはずしたので1日だけでしたが💦
あと少し頑張ってくださいね😭36wでもし産まれても大丈夫ですよ👌💓うちの子今では、やんちゃ坊主です😅- 1月28日
-
rainsora
ありがとうございます✨
36週まであと少しなので頑張ります‼- 1月28日
![marumaru0719](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marumaru0719
私もほぼマックスくらいの点滴でしたが、夜になると10分くらいの間隔で張ってました(´-﹏-`;)
マグセントだけ早めに取って、36週はいったらウテメリンも止めて、1日様子をみて退院しました。
貼り返しは物凄くて、ずーっとお腹固かったような。
でも痛みがなくて退院でした。
結局37週ぴったりで出産しました!
ずっと張りっぱなしだったので、陣痛分かるかな?とおもってたんですけど、先に破水してからの出産になりほっとしました。
陣痛はやっぱりただの張りとは違いました(笑)
三時間半の超スピード安産でしたよ!
-
rainsora
ありがとうございます(^-^)
張り返しがあるんですか?!
怖いですね(((^^;)
点滴を外して1週間以内の出産だったんですね(^.^)
私も安産だったらいいのですが。。- 1月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウテメリンとマグセントマックス入れてました。
それでも40分で3回~多いときは6、7回張ってました。
張りがあっても不規則で痛みがないなら大丈夫って言われてました。
34週0日でマグセント外し、36週0日でウテメリン外し、36週3日で産まれました!
-
rainsora
ありがとうございます(^-^)
40分で6、7回は多いですね。。
ウテメリン外して3日で産まれたんですね(^-^)
一旦退院出来たんですか?
そのまま出産って感じでしたか?- 1月26日
-
退会ユーザー
張り返しの様子をみて退院することになってたのですが、退院前夜に破水したので退院できずに出産でした!
- 1月26日
-
rainsora
退院前夜に破水だったんですね。。
点滴外したらすぐ出産しそうですね(((^^;)- 1月26日
![__mt__](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
__mt__
わたしも 点滴の 流量 濃度 MAXで
それでも すごい張ってました ‼︎
NST をやると 5分に1回 張ったり
要注意人物 とNS に 言われてました 🤥
36w1d で 点滴が外れ 退院
退院した日の夜 陣痛がきてしまい
次の日には 産まれました (´-`).。oO
点滴をしてる人は 外すと
すぐ陣痛がくるか 予定日超過 するかの
どちらかだと 聞きました👂
-
rainsora
ありがとうございます!
退院した日の夜でしたらとんぼ返りだったんですね(((^^;)
私も点滴MAXで張りやすいので点滴外したらすぐ陣痛がきそうです。
出来たら退院してしばらく上の子との時間を持ちたいと思ってたんですが出産準備が早めに必要そうですね(((^_^;)
赤ちゃんも小さめなので出来れば予定超過を祈ってみます(^-^)- 1月26日
-
__mt__
上の子がいると やっぱり
少しでも 一緒にいたい って
思いますもんね (´;Д;`) ❤︎
出産準備 しよう ‼︎ って時に
入院になってしまったので
全然 できてなかったので 大変でした 😭- 1月26日
-
rainsora
ですよね(((^^;)
1人目が予定日超過だったので産まれないだろうと思い込んでて何もしてないんです(((^^;)
そのまま産まれたら帰ってからが大変です(((^_^;)- 1月26日
-
__mt__
帰ってから 大変になるのが 嫌で
家族に 頼んだりしてました (´;Д;`)- 1月26日
![ゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆママ
私もリトドリンMAXとマグセントMAXの24時間点滴でしたが、36wになったら 点滴外すとのことでしたが夜に張りやすくて、34wの時に陣痛きてしまい そのまま出産になりましたよ💦もちろん早産未熟児でした🙌
-
rainsora
ありがとうございます。
34週で出産になったんですね。。
私はなんだかんだで35週過ぎました。
あと1週間頑張ろうと思います(^-^)- 1月31日
rainsora
ありがとうございます。
マグセントMAXで張らなかったんですね。。
看護師さんも結構、張るので点滴外したら早いかもねって言われてます(--;)
もう少しお腹にいて欲しいんですが。。
tuuuukiiii
私もナースさんにマグセントとルテオニンの点滴外したら
すぐかもねーって言われてましたが全然でした(笑)