※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あす
妊娠・出産

妊娠14週6日の初産婦が、お腹で初めての胎動を感じたエピソードを共有。胎動を感じる時期や感情について相談しています。

初めての胎動、いつ感じましたか?
時期や経験など教えていただけたら嬉しいです。

以下、私のエピソードです。
第一子妊娠中14週6日です。つわりがまだ続いています。
ここ2週間くらい頭痛も重なって辛さが増してきました。

そんな中、昨日の夜寝ようと思ってベッドで仰向けになり深呼吸していました。すると、おへそのした辺り、お腹の中でぐるんと何かが大きく動く感覚がありました。

一般的には初産婦が胎動を感じるのは早くても18週とか言われているので、そんなわけないよねという気持ちと、もし赤ちゃんの動きを感じたならつわりの辛さなんて吹っ飛ぶほど嬉しいなという思いが半分ずつっていう感じです。

腸が動いたのを感じただけかもしれませんが、プラスに考えるのもありかなとなんとなく思っています。



コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

12-13週には感じてましたよ😊
その感覚は赤ちゃんだと思います!

  • あす

    あす

    そんなに早くから感じてたんですね!
    こんな感じなんですね〜☺️
    実感が今までなかったから、診察の度に不思議な気持ちになっていたので、嬉しいです!

    • 4月30日
ゆうきゃん

私も14週あたりで初めての胎動?みたいなものを感じました!
プレママなので私もこれ胎動なら感じるの早いから違うのかな?!と思ってましたが、16週目からははっきり動いてる!と思うようになりました😊

  • あす

    あす

    そうなんですね!
    感じた瞬間は、なんだこれ?って感じですけど、こうやってお話聞けると嬉しさが増してきます😍
    もう少ししたらはっきり分かるかもっていうのもとっても希望になります✨

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

初期はずっとお腹に何かいる😳という感覚でしたが、17wに胎動を感じました☺️
おなかの向こうで、トントンとノックされたようでした。

個人的には19wあたりで夫に胎動が分った時の方が嬉しかったです🙂やっとこの感覚を共有できた✨という感じで🌱

  • あす

    あす

    そういう感じ方もするのですね!
    わたしもちゃんと感じられるようになったら、早く夫と共有したいです☺️楽しみ!
    油断せずそれまで元気に育ててあげないとですね

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は今日は胎動少ないのではと不安になることもあると思いますが、日に日に増えてくると思いますよー🙂
    お互いに赤ちゃんがスクスク育ちますように🍀

    • 4月30日