※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かに
その他の疑問

皆さま、エコー写真などはどうやって保管・管理なさってますか?初めての…

皆さま、エコー写真などはどうやって
保管・管理なさってますか?
初めての子なので、綺麗に残して
おきたいと思ってます\( ・ω・)/
皆さまの知恵、お貸しくださいm(_ _)m

コメント

にゃかむら🐱

そのままで置いておくと薄くなるって聞いて、コピーしようと思ったんですがコピー機に通すと、駄目になってしまう可能性もあるとネットで見たのでデジカメでエコーを1枚ずつ撮影して現像したのをアルバムに入れました(´^ω^`)

  • かに

    かに

    回答、ありがとうございます♪
    そのままだと薄くなっちゃうんですね!
    デジカメで撮影する方法、いいですね(^^)
    ありがとうございます!

    • 1月26日
YJM

私はスキャナーでPCに取り込んでから印刷してました(*^^*)♡

  • かに

    かに

    回答、ありがとうございます♪
    スキャナーで取り込む方法も
    あるんですね!
    実家にあるか確認してやってみようと思います(・∀・)
    ありがとうございます!

    • 1月26日
あきママ

私は今は全て保管して、出産後にカメラのキタムラでアルバムにしてもらうつもりです\(◡̈)/♥︎

  • かに

    かに

    回答、ありがとうございます♪
    カメラのキタムラでアルバムに
    して貰えるんですね(^^)
    知らなかったです!
    ありがとうございました(*Ü*)

    • 1月26日
  • あきママ

    あきママ

    記念になるし、そんなに高くないですよ!
    エコー写真は、感熱紙なので時間経過、日光や熱に弱いです
    そのため、直射日光に晒されたり、熱を通す処理(ラミネートするなど)にとても弱いですし、時間が経てば(10年程度?)薄くなったりしてくるそうです…
    なので、写真専用のところでアルバム化をしてもらうか、家でするならデジカメなどで撮影→データ取り込みなどが一般的だそうです!

    • 1月26日
  • かに

    かに

    詳しく教えて下さって
    ありがとうございます(*Ü*)
    子供が大きくなったら
    見せてあげたいので
    カメラのキタムラでアルバムに
    して貰おうと思います(^^)
    ありがとうございました!

    • 1月26日
☆Haru☆

パソコンに取り込んで印刷してもらったのをアルバムに貼って、その週数や、先生に言われたことなど一言書いてました❤️生まれる前のエコーとその時の自分のお腹の写真などもはってあります😁
子供か大きくなったら見せてあげようと思います❤️❤️

  • かに

    かに

    回答、ありがとうございます♪
    週数やコメント書いておくって
    いいですね(^^)
    私も子供が大きくなったら
    見せてあげようと思います!
    ありがとうございました(*Ü*)

    • 1月26日
もち

カメラのキタムラで、データ化しました(^^)/

  • かに

    かに

    回答、ありがとうございます♪
    カメラのキタムラでデータ化
    される方、多いんですね!
    ありがとうございました(*Ü*)

    • 1月26日