
旦那の言葉遣いについて子供に悪影響があると伝えたが、謝らず。実家に行くが話したくない。どうしたらいいですか?
旦那の言葉遣いについて
お前、バカ、死ね
子供の前でこう言う言葉を使うので、
真似するからやめてと前から伝えてます。
さっきまた言ってきたので注意したら、
お前はお前だろ!
バカにバカっていってなにが悪い!
死ねるもんなら、死んでみろよ!
流石に、死ねって言葉は引くと伝えたら、
キモいと言われました😅
死ねって1番ダメじゃないですか??
ちゃんと謝ってこないともう許さないよ話さない
と言ったところ、
旦那も話したくないから丁度いいらしいです。
もう、呆れます。
明日は旦那の実家に行く予定なのですが、
会話できないので行かないか、
行って義母に相談するか、
どうしたらいいですかね😅
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

まろん
義母に相談しても、ご主人の味方になるかと思います。

ママリ
なんか読んでるだけでぶん殴りたくなりますねww
(人様の旦那様にすみません🙏🏻)
じゃあお前が死ねよって私言っちゃいそうです。
旦那1人で行ってもらうか
行って義母に相談してどっちに転がるかだと思うんですけど
日頃の感じからもし叱ってくれるような義母なら相談してみてもいいかもですね😌
てかほんとなんかイライラしてきました。大人にもなってお前が一番キモいわって感じです。
またまたすみませんw
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
本当、お前が死ねよですよね。なんだか、子供産まれてから旦那の悪いところがどんどん見えてきて冷め始めました😅笑- 5月2日

おブス😁
やっぱり、家族でそういう言葉使ってる人がいると、幼稚園や保育園に子供がら行くようになった時に、使っちゃいますよ😅
そーゆー子、います!
義母はどんな感じですか?
相談して、味方になってくれそうですか?旦那さんに注意してくれそうですか?
してくれそうなら相談しますが、そうでないなら、相談しても意味ないかもですね💦
それなら、行きません😅
-
はじめてのママリ🔰
お家でのこと真似しますよね😭😭
翌日謝ってきたので、義母も孫に会いたいだろうし、私のイライラを我慢しながら会いに行きました😢孫との時間に、こんな事相談する間がなく言えなかったです。
続くようなら、もうLINEしちゃおうと思ってます😅- 5月2日
はじめてのママリ🔰
翌日謝ってきたので、とりあえず許しました😅