※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことまま
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が食事を好まず、ミルクだけを飲んでいます。困っています。アドバイスをお願いします。

教えてください🙇‍♀️
10ヶ月になったばかりの娘がいます。
先日検診に行ったところミルクの量を減らしてご飯を食べさせてください。体重が枠内から出そうだ。と先生からお話がありました。
離乳食は作っても市販のものでもいろいろな種類を試しましたがご飯を好まないようで自宅では私が作ったうどんしか食べません。
外食をした際などくら寿司のうどんは一杯ペロリと食べるほどの食欲はあるのですが自宅で1日3回あげても嫌がって泣いてしまい食べません。
ミルクは朝起きた時180-200ml 昼寝前200-260ml
就寝前260-340ml一気飲みします😂
1日約3回ミルクを飲んでいます。
食べないのに食べさせようと頑張ってもお互いに辛いだけでどうすれば正解なのかわかりません🤦‍♀️
同じ境遇のママさん、過去にこのような事があったママさんどなたでも構いません。
アドバイスや共感のコメント頂ければ嬉しいです🙇‍♀️

コメント

おと

ミルクでお腹が満たされるから離乳食を食べないとかって話はよく聞きます!少しミルクを減らして、数日様子を見るのはどうでしょうか?そして、お野菜や魚、肉とかはどうですか☺️ 体重に注意しなければならないのであれば、炭水化物は体内で吸収される時には糖質になるので、ミルクで足りているかもしれないです!主食以外を色々試して、好きなものをあげて慣れてもらうのもいいかもしれないです☺️

食べてくれないと、悩んじゃいますよね💦 ゆっくりミルクから離乳食に移行できるといいですね🥰

はじめてのママリ🔰

ミルクの量を徐々に減らしてくしかないかなぁと思います!
そのままその量をあげてたらお腹がいっぱいになってご飯食べないのかなと思いました。
お腹が空けばご飯食べる気がします!
辛いかもしれませんがご飯を食べてくれない方が今後しんどい気がするので徐々に頑張ってください。
10ヶ月となれば和光堂のホットケーキなども食べれると思うので朝はそーゆうのをあげてみたりしたらどうでしょう?手づかみの練習にもなりますし食べるかもしれません🥞

  • ことまま

    ことまま

    ありがとうございます😊
    もう少し工夫して食べれるようになるまで頑張ります👏🏻
    ホットケーキ挑戦してみます‼︎

    • 4月29日
のん

下の子も寝る前だけミルク330飲んでました🙌❤️
他はミルク多いかなと思いました!
朝は離乳食食べる→ミルク100とかでしたよ〜

ミルク減らすとご飯食べるようになると思います。
泣くかもしれませんが、徐々にご飯に慣れていく月齢なのでゆっくり移行してみてくださいね🌟

  • ことまま

    ことまま

    ありがとうございます😊
    徐々に慣れてくれるよう頑張ります😌

    • 4月30日