![みーちゃ★〇゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![LUNA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LUNA
うちは横向いてくれなくて、バスタオルくるくるにして置いたりしたけどダメでした!
仰向けばっかりなので絶壁です(笑)
わたしはそこまで気にしてないです!髪伸びれば大丈夫かなーって!(笑)
![まろちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろちぃ
うちもそうでした。
上からみたら菱形、右ばっかり向いていたので、右耳が潰れて変形するほどでした。
うちは旦那のほうが心配性なので、毎日毎日「大丈夫か?大丈夫か?」と言って、タオルやら何やらで直してましたが(´ω`;)
心配しなくても大丈夫ですよ。
生まれつきではなくて、向き癖でそうなってるならほとんど治ります。人体は本来の形に戻ろう戻ろうとする働きがあるので、頭蓋骨が成長するのとともに、形は戻っていきます( ¨̮ )
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
そうなんですねっ😢✨安心しました!❤本当に治るのか、考える度に不安になってました。。- 1月26日
![yuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri
わかります!!
私も超悩んでました!
うちも向き癖ひどくて頭の形がいびつです😭小児科の先生にも大きい病院に行って矯正用のヘルメットを作るように勧められましたほどです😢
でも首がしっかりしてから自然と向きにくい方も向いてくれて少しずつですが治ってきた気がしてます笑
こないだ検診で他の小児科の先生にも頭の形を見ていたたいたのですが、自然と良くなるから心配しなくて良いとのことでした。それ以来、必要以上に向きを変えたり神経質に悩むのやめました😊
確かに周りの子と比べてしまいがちですが、頭の形は良くなっていくと思いますので明るくいきましょう♡
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
先生によって意見が違うんですね!首が座ったら、目立たなくなるんですね😢✨
ありがとうございます😢❤あまり比べず、前向きにいます!- 1月26日
![kmnrnm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kmnrnm
うちの子も向き癖があり、ぺたんこで、タオルひいてみたり、寝たら反対側にしてみたり色々してみましたが、髪の毛が生えて目立たなくなりました!
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
髪の毛がはえると、目立たなくなるんですね😢✨
あまり神経質にならずにいます!- 1月26日
![りらら☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りらら☆
まだ2ヶ月でしたら今からでも何とかした方がいいです。
友だちのとこの男の子が片側ぺったんこです。
友だちは、ある程度したら治るかと思ったけど全然治らないって言ってます。男の子だから髪もそこまで伸ばさないだろうし…。
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😱💦やはり、治らない子もいるんですね。頑張って反対側を向かせます!- 1月26日
![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケ
私自身が右がペタんこで苦労してます😅母の育児日記に、生後1ヶ月、右側が凹んできた、と書いてありましたが対応してくれなかったようで覚えてもいませんでした💦
まだ2ヶ月でしたら"まんまる育児"とかいうグルグル巻きで、体ごと横を向けてはどうでしょうか?
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
まんまる育児!初めて聞きました✨試してみます!- 1月26日
![そぅ♡たぁ♡ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そぅ♡たぁ♡ママ
男の子だと悩みますょね(´;ω;`)
上の子は左向き癖あって2ヶ月頃から自分で向きを変えてくれてたので何とかいい形に…
次男はかなりの右向き癖酷くて…頭の形は不思議と綺麗なほうですが向き癖気になります。
右向いたま首が座ったらどうしよう、とか。なか
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
そうなんです。男の子だから、将来坊主になったときとかの事を考えてしまって😢
うちの息子も今、自分で左右向くようになってきました!ドーナツ枕使われましたか?- 1月26日
-
そぅ♡たぁ♡ママ
つかってましたー!
下の子は使ってません笑- 1月26日
-
みーちゃ★〇゜
そうなんですね!私も使ってるので、継続してみます!
ありがとうございました💓💓- 1月26日
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
バスタオル、私もだめなんですよね。最近、嫌がるようになっちゃって😞💦
私も前向きに考えます😢✨