※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマトママ
家族・旦那

夫は子どもたちとの睡眠環境について話し合いができず、ストレスを感じています。朝早く起きるため、家族の睡眠スケジュールに不満があり、対等な関係を望んでいます。

夫について吐き出させてください。

1歳と3歳の息子がいるのですが、夫はすぐ二階に上がるのがストレスです。
夫はは二階の寝室のベッドの上でゲームしたり、テレビ見たりしているくらいです。
疲れてるなら寝たらいいやんって言うけど、子どもいたら寝れないし、休めた気がしないし。
夫は子どもたちが1階で寝てたら、自分だけ二階に上がって、泣き声とか物音で起きたと思ったら降りるかんじです。

平日は、私だけ子どもたちと一緒に寝て、旦那は一人で寝室のベッドで寝てます。
私の方が朝早くて、5時半に起きるのですが、子どもたちもつられて最近朝早くなってきました。旦那は、早すぎやろって言って一旦は起きるけど、自分は七時まで寝てます。
旦那は時短をとってるので、朝はゆっくりできるし、旦那が子どもたちと寝て、私は別で寝たいって提案しましたが、却下。
夫とは対等に会話ができません。
なんかもういろいろ溜まりすぎて、急に泣けてきたりします。

コメント

ママリ

旦那さん何のための時短ですか笑
もっと旦那さんに家事育児させるように教育するか、無視して居ない者として扱った方がストレス減ると思います😅

ママリ

それは…めちゃくちゃストレスですね💦
旦那さんはなぜ時短を…?
もうフルで働かせたいです笑