
1日だけ1回食になる場合、2回目の時間帯のみ食べさせるか、1回目の時間をずらして2回とも食べさせるか悩んでいます。リズムを崩さない方がいいが、大人の都合でどうしたらいいでしょうか?
現在2回食ですが、大人の都合で1日だけ1回食になってしまうのはどう思いますか?
GW中の1日だけ、いつもの離乳食1回目の時間帯にごはんをあげられそうにありません。
この場合
①その日は1回目の離乳食をスルーして、2回目の時間帯のみ食べてもらう
②1回目の離乳食の時間をずらして、1回目も2回目も食べてもらう
どちらがいいのでしょうか?
なるべくいつものリズムを崩さないほうがいいのはわかっていますが、どうしても大人の都合で。。
みなさんならどうしますか?
- m(2歳9ヶ月)
コメント

ママ
時間ずれちゃうとか日常茶飯事でした!
機嫌良く食べてもらえるタイミング&親があげれるタイミングで大丈夫かと思います🙆♀️
2回あげられたらベストですがミルク増やすなどでも大丈夫ですよ🙆♀️

H & I
全然あります。
旅行とか病気とかであげられない時ありますよ。
ミルクのみの1日もありました。
なので1ですね😍
-
m
病気になったときのことを考えていませんでした😳
たしかにそうですね、そういう日もありますね!
今回は大人の都合ですが、そんなに深く考えすぎずやってみようと思います!
ありがとうございます!- 4月29日

はじめてのママリ🔰
どちらになっても気にしませんでした🥰
-
m
そうなのですね!もともとあまり食べてくれるタイプじゃないこともあって、気にしすぎていたかもしれません😂
こちらに合わせてもらう形になりますが、気にしすぎずやってみます!
ありがとうございます!- 4月29日

はじめてのママリ🔰
①にします😊
一日だけなら全然ミルクに置き換えていいと思います。
私も8ヶ月の頃1回飛ばしました!
-
m
そうなのですね!それでいいならそっちの方がわたし的に楽なので、そうしようかなと思います!
ありがとうございます!- 4月29日
m
こちらの都合で振り回したらかわいそうかなと思っていました😢
たしかに急いで慌ただしく食べさせるより、お互いにいいタイミングで食べた方が良さそうですね!
ありがとうございます!