![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
私なら③を選びます!
![舞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
舞
②です。上の子は物心ついてるから誕生日を楽しみにするし、お食い初めはまだ幅があるはずなので。
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
誕生日が6月下旬だし、お宮参りは時期がずれてもいいと思うので③を選びます☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
③にします!
お食い初め、100日ぴったりとかにこだわっている人は少ないと思いますよ☺️
![らるるたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるるたん
②
誕生日は一緒にお祝いしたいです😊✴️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
誕生日もお食い初めも一緒にお祝いしたいので、 ③です!
うちも100日ぴったりは無視して実家の母が来やすい別日にしました😊
![ぺんぎん🐧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺんぎん🐧
②のお誕生日がいいです😊
お誕生日当日はお誕生日のお祝いをして、その前後でお食い初めお宮参りをしたいです🥰
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
わたしなら3にします!
お宮参りを午前中にすませてお昼にお店とかでお食い初め、午後は息子さんの好きなところ行って、夜誕生日会します!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
②がいいです!
お食い初めの日程にこだわりないですが、もう誕生日を理解してるであろう上のお子さんの気持ちを優先してあげたいです♡海外から…となると誕生日当日の前後もご主人がいらっしゃると思うので空いてる日にお食い初めもやればいいかなーと。
![おうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃん
私は3にします!
特にお宮参りもお食い初めも日にち気にせず、遅れてやりました😂
下のお子さんのお誕生日に合わせたら、お子さんも喜んでくれるかなと思いました!
コメント