※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

子供の身長を計る場所について、どこで計っているか悩んでいます。赤ちゃんを寝かせて計る支援センターや、お店には計測器がないため、皆さんはどこで計っているのでしょうか?

子供の身長ってみなさんどこで計ってますか??
支援センターとかだと赤ちゃんを寝転がせてのタイプしかなくて、お店とかだと身長測るの置いてないし、、
皆どこで身長測ってるんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子は8ヶ月なのでイオンで寝転がせて測ってもらって、上の子は2歳で保育園で測ってもらってます!
でも、上の子は立てるので家で壁に背中つけて立ってもらって、絵本を頭に合わせてその高さをメジャーで測ることもあります(^^)

ぱくぱく

うちの行く支援センターでは身長測るの置いてあるのでそこで測ってます!

使ったことはないですが、いつも行く小児科にも置いてあります☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい頃は柱に定規みたいな柄のマスキングテープ張って測ったりもしてました
    正確じゃないかもですけどマステにペンで書いとけるので記録残せて楽しかったです

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、書くとこ間違えて返信に書いてしまいました💦💦💦

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

うちは市役所の子供課でいつでも測ってくれるので市役所に行ってました😄

まーみ

壁に立って貰ってメジャーで測ってます😊