※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょう
ココロ・悩み

妊娠中で体型変化にストレス、旦那への不安やメンタル面での悩みがある女性の相談です。家事やサポートに全力を尽くしているが、自分を取り戻したいという思いがあるようです。

妊娠して体重も少し増えて
お腹も出てきて大好きな仕事もできなくて

お酒たばこ仕事や他を控えることよりも
オシャレが大好きだった私はウエストの細い服とか
好きだった洋服たちが今着れないことのストレスが凄い。。
ストレス発散が買い物してオシャレすることだったし、
毎日化粧はするようにしてるけど
旦那から愛想つかされないかなあって不安になってしまう😭

赤ちゃんが大きくなってくれているからこそだから、
体型が変わるのは当たり前なことのはず母親の覚悟が完全にまだ出来てないのかなと思う自分も嫌だ😭


仕事をお休みしてるから
掃除洗濯料理、家事全部やって、毎日仕事頑張ってる旦那を全力で支えてるつもりではいるけど、、

旦那のことが大好きだからこそちゃんと好きでいてくれてるかなと不安になってメンタルが😭
こんなこと直接本人には言えないのでここで言わせていただきました。。。

朝早く起きて朝ごはんとお弁当渡して、旦那6時に家を出るから絶対見送りはしてるし、
ご飯も飽きないように品数多くしてレパートリーも被らないようにして、
仕事頑張ってるから家ではゆっくりして欲しい思いで
帰ってきてからは絶対ゆっくりしてもらってるけど
それってお母さんみたいになっちゃうから良くないことなのかな、、、、

妊娠中でメンタル死んでて浮気されないかなって不安でしかない😭

コメント

はじめてのママリ🔰

浮気する男性はどんなに綺麗な奥さんでも浮気するので考えないのが1番ですよ😂
佐々木希が浮気されるんですから😂

  • りょう

    りょう

    たしかにどんなに綺麗だとしても
    浮気はする人はしますよね笑笑笑笑
    しかも嫁や彼女より可愛くない女に笑笑笑
    ありがとうございます少し元気出ました笑笑

    • 4月29日
ゆ

わかりすぎます、、、、、
赤ちゃんが来てくれた嬉しさは大前提ですが、わたしも1人目妊娠した時まだ全然母になる覚悟とかできてなくて。大好きなヒールもお洋服たちも段々着れなくなり、大きくなるお腹見てああこうやって女が終わっていくのかって何度も泣きました。
お酒もタバコも仕事も大好きだったので、好きなものが何もなくなってしまって虚無感半端なかったです。だけど赤ちゃんが産まれてきてくれて、自然と好きなことより赤ちゃんと過ごす毎日の方が大切って思うようになり、辛さは大分和らぎました。出産後は少しずつ好きな服を着たりできるようになりますし、赤ちゃんとおしゃれして出掛けるのも楽しいですよ🥰
赤ちゃんと四六時中一緒にいられるのはたったの10ヶ月。今考えると本当に尊い時間だったなぁと思います。
旦那さんのことも、仕事頑張ってるから家ではゆっくり、お気持ちとてもわかりますし、とても努力されていて素敵な奥さんですね🥰
たまには旦那さんと一緒にゆっくりして、今しかない夫婦の時間も目一杯楽しんでください!
不安になる気持ちもよくわかりますし、わたしもそうでしたが、不安に支配されるとお互いマイナスでしかないので🥲
とはいえずっと我慢しているのものんさんが辛いので、たまに旦那さんにちょっと不安だよ〜って甘えてみるのはどうでしょう。長くなってしまいましたし、答えになっていないかもしれませんが、葛藤しながらも素敵なマタニティ期を過ごせるよう願っております🥰

  • りょう

    りょう

    まさに私が思っていること全部書いてくれてて泣きます😭😭😭
    ほんとに最近旦那以外の人と話したり触れ合ったりもないので
    誰かに話しを聞いて答えてもらえるだけで幸せです😭😭
    今しかないこの時間を大切にします😭
    ありがとうございます😭

    • 4月29日