![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の急成長に戸惑う母親の気持ちをどうしたら落ち着けられるか相談したいです。
息子は軽度の発達障害があるのですが
最近の急成長がすごすぎて気持ちが
ついていけません😂
トイトレもかなり苦戦してて中々おむつ外れないなーと思っていたら3月終わりに療育先で1日トレパンで過ごしてから
そっからトイレ行くようになって夜もトレパンで寝ていて
年少の間におむつ卒業になったり
塗り絵もぐちゃぐちゃに塗っていたのが
ちゃんと色を分けてぬったり
まだはみ出しとかはあるけど
前より上手だし
保育園でも母の日制作の絵を見せてもらったらちゃんと顔描いてたり担任の先生に先生の言ってることちゃんと通じてますかね?と聞いたら先生も今までそんなに関わりがなくどのくらいできるかがわかんなかったのですがちゃんと座って話も聞いてるし
これやってね!と言うと
うん!と言ってちゃんとやってます!って言ってくれたり
片耳難聴があるので家ではできてても
集団生活はちょっと大変かもと主治医に言われていましたが
息子なりにしっかり周りを見て
行動をしているようで
保育園では自分で考えて
みんなで先生の話を聞くときとか読み聞かせのときは
前の方へ行ったりしてるみたいだし言葉も今までは語尾のみだったのがちょこちょこちゃんと言えるようになってたりと
ほんとにすごいです!!🤣✨
でも私的にこの1ヶ月で息子の急成長がすごすぎて
気持ちがなんか追いつかないというか
ほんとにどうした!?って戸惑ってます😂
嬉しいことなのに😂💓
どうしたら気持ちが追いつけますかね😂
- mii(3歳1ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります!次女が発達障害があり療育行ってますけど急激に成長してます。
集団生活も壊滅的にダメでしたが今は集団生活もできて教室から出ていくこともなくなりました!落ち着きないですけど買い物連れて行っても基本私の周りでうろちょろするくらいだし小学校も普通で大丈夫だと言われました!
周りからも本当に落ち着いたねー、静かな時はいるかいないかわからない時あるって言われました😆笑
嬉しすぎて今年は運動会、発表会、卒園式泣く準備満タンです😆
嬉しいけど…って感じですよね💦アドバイスじゃなくて共感ですみません😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく、年少さんの時の伸び率って凄いなぁと感じました☺️
5月の二者面談で、お友達と遊んでいない事、一斉指示が通らないこと、椅子に最後まで座ってられないこと、手先が不器用なことなど指摘され、療育へ通った方が良いと言われました。
うちは診断がないと療育施設へ入れないため、そこから病院を受診して、検査して、、、3月にようやくASDの診断が出たので、加配の手配をお願いしたいとお伝えしたところ、なんで?みたいな反応で😓💦
園へ行って先生とお話ししたところ、友達がたくさんできてムードメーカー的な感じになってる。息子が何か言うと、周りも合わせて言ったりしてる。席に座ってご飯を食べている。絵もとても上手になった。となりに付いてなくても自分で出来るようになった。と言われて、え?誰の話?💦ってなりました😅
心配だった癇癪の事も確認したら、園では一度も怒ったことがないと言われて。。年中さんになってすぐに、年少さんで泣いてる子を見かけて、かけよってヨシヨシして「どうしたの?大丈夫?一緒に先生のところ行こうか!」と声掛けしたりしていたみたいで、先生からすごく感心した!と食い気味に言われました。
とはいえ、やはり家では多動が目立ち、気持ちの切り替えも不安があるので今週から療育へは通うことにしました✨
さらに成長してくれて、小学校は普通級に通えるくらいになってくれたら嬉しいなと思ってます☺️
徐々に慣れてくるんじゃないですかね!私も、え!いつのまに!ってなる事ありますが、すぐ慣れちゃいます🤣
-
mii
コメントありがとうございます!
やっぱりすごいですよね☺
年少終わる2週間ぐらい前に急に
色んなことができるようになって
驚いてます😂
診断でるまで長かったですね💦
ムードメーカー!!😳
息子さんすごいですね!😳✨
急成長!!💓
小さい子にまで優しいんですね☺💓
素晴らしいです🥹💓
子供の適応能力というか
そういうのもほんとすごいですよね!
今週から療育通うんですね!✨
療育通って
またレベルアップする息子さん楽しみですね☺💓
徐々に慣れてきますよね🤣
すぐ慣れちゃうのすごいです🤣- 4月29日
mii
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
小学校普通で大丈夫と言われたんですね😳✨
うちも落ち着きはないです😂
でも療育ってすごいな…と実感しました😂✨
いるかいないかわからないときあるって言われるぐらいになったのすごいですね!!
泣く準備満タンいいですね😆
私去年は発表会、運動会でうるうるしちゃって涙こらえちゃいました😂
ほんとに急激過ぎてついてけないですよね😂
嬉しいことなのにそれについてけない自分にも戸惑います😂
共感してもらえて嬉しいです🥹💓
ありがとうございます!🥹💓