※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ♩
産婦人科・小児科

次女が尿路感染で入院中。個室希望を言い忘れ、個室代が高いことに驚き。大部屋はストレスもある。医療保険も未加入。

1週間前から次女が尿路感染で入院してます。
個室を希望しますか?と言われたので、
バタバタしててとりあえずハイと答えたのですが、
個室希望しなかったらやはり、RSとかうつるもので
なければ、大部屋だったのでしょうか?
大部屋は、ポツポツ人がいる感じです。
まだ数日は入院なのですが、
地味に個室代高かったなあと(><)
大部屋はストレスもあるでしょうし、
仕方ないのですが…ヽ(´o`;
まさか2ヶ月で入院になるとは思わず、
次女は
医療保険もまだかけてませんでした(T ^ T)

コメント

micotaro

今からでも大部屋希望伝えてみてはどうですか🤔

  • はじめてのママリ♩

    はじめてのママリ♩

    ありがとうございます!

    • 4月29日
...

生後4ヶ月で同じ尿路感染症で付き添い入院しました💦
私は個室にすればよかったなと思いましたね😭
まだ夜中も起きる時期で迷惑かけちゃいけないと気が張ってしんどかったし、小児科っていろんな年の子が入院してきて、正直いろいろとうるさすぎてストレスやばかったです💦

  • はじめてのママリ♩

    はじめてのママリ♩

    ありがとうございます!やはりそうですよね🥺🥺お金はかかりますが、残りもやはり精神的ストレスを少しでも減らすために個室のままいこいと思いました!ありがとうございます🥺🥺

    • 4月30日