※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタで安定期に入った方、特にお仕事されていない方の日常について相談です。暇で暇で悩んでおり、元気な自分に戻りたいと思っています。

初マタで安定期に入られた方、特にお仕事されていない方、毎日どのように過ごされていますか?仕事もしておらず、毎日が暇で暇で…時間に追われるように仕事をしていた日々が懐かしく、羨ましく思います。まだ悪阻がスッキリせず、妊婦嫌すぎて毎日1人で憂鬱です。テレビみたり映画みたりすると、感動するとかではなく、感情が揺さぶられて急に涙が出てきたりします🥲散歩するも、そんなに長時間歩ける体力もなくなってしまい…妊娠前の元気で明るい自分に戻りたいと毎日考えてしまいます😵今は休む時!と切り替えれたらどんなに楽か…💦

コメント

はじめてのママリ

1日1万歩以上歩いてイオン等をお散歩
里帰り中の旦那さんへの作り置き作る
カフェ巡り
本を読む

暇な時間も多かったですが
こんな感じです🌷😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までずっと仕事をしてきたので、時間の潰し方が全くわかりません😢少しずつ体力つけて、歩けるようにしていきたいと思います。

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

ずーーっとダラダラしてました😆🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダラダラしはじめると、してしまうのですが、ふと暇だなぁーと思ってしまいます💦

    • 4月29日
初めてのままり🔰

私は1人目の時安定期入った頃に仕事辞めて家にいましたが、ゲームしてゴロゴロしてました😂
あとは産まれてくる赤ちゃんへぬいぐるみのラトルのキットを買って作ったり、シュークリップの材料買って作ったりしてました☺️!
産まれてから使ってくれてるの見ると嬉しい気持ちになったし、出産が楽しみになりました☺️
今回はそんな時間ないので、今のうちだけだと思います♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手作りですね!あと半年、もちますかね…笑 でも今のうちしかそんなゆったりした時間過ごせないですよね!

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

妊娠と同時に切迫、入院なども重なって、現在も休職中です。
仕事ができる方を羨ましく思ってます🥲
ちょっとした映像とか見るだけで泣けます💦妊娠あるあるですかね😅
最近は家でマタニティヨガ(かなり軽めの)のYouTubeを見てやってみたり、掃除をしたり、お腹に話しかけたり、歌ったり、昼寝したりしてます。
妊娠期間は長いようで短いと思うので、産後に備える休憩期間かなと自分に言い聞かせてますよー☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安ですし、大変でしたよね😢本当に妊婦メンタル、びっくりします💦たしかに振り返ると長いようで短いですね。マタニティヨガ気になります!

    • 4月29日
もも

私は34wまで働いて産休になって2週間目ですが、旦那を見送ってお昼まで寝て午後からご飯作ったりヨガしたり後はやっぱりゴロゴロですかね🤣🤣
もうすでに暇で仕方ないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当暇ですよね…ゴロゴロするしか😂でも34wからならあと少し、今だけゴロゴロしちゃえ!って思えそうです。私はまだ16wです…笑 廃人になりそうです。笑

    • 4月29日
はじめてまま

家事とか家で副業したりして過ごしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家事で毎日時間つぶれますか??

    • 4月29日
  • はじめてまま

    はじめてまま

    住んでる人数が多いので料理やら洗濯などで結構時間かかります😅

    • 4月29日