※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ストラスアイラ
子育て・グッズ

端午の節句について教えてください。柏餅や鯉のぼりを飾るのはいいですか?他におすすめのことがあれば教えてください。

女の子ママさん、端午の節句は何をしていますか??🎏
塾から、季節の行事をしっかりやるように言われていて、正月、節分、ひな祭り…とやってきたのですが、私も一人っ子だったので端午の節句に何をするのかピンときません😅

柏餅食べて、菖蒲湯に入るくらいで良いですかね?
百均でちっちゃい鯉のぼりの飾りは買ってきました😂
他に何かできることがあったら教えていただけると助かります🙏🏻

コメント

さらい

こどものひなので菖蒲湯入って、こどもの好きな献立にします

  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    好きな献立良いですね!
    娘に聞いてみます😊

    • 4月29日
ママリ

柏餅食べて、菖蒲湯入って、子供のリクエストメニュー食べます☺️
端午の節句だけど、こどもの日でもあるので✨

  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    やはり子どもの好きなご飯食べる日で良いですよね!
    ひな祭りみたいに、ちらし寿司みたいなのがあるのかと思っていました😅

    • 4月29日
いくみ

私も気になって調べてみたら、女の子は自由にお祝いしていいそうです。

そもそも男の子が産まれたことを祝う日なので。

  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    わざわざ調べてくださり有難う御座います!
    娘の好きなものをご飯で出して、雛祭りは女の子のお祝いで端午の節句は男の子のお祝いだよと伝えたいと思います😊

    • 4月29日