
妊娠中毒症で入院中。出産が待ち遠しいが痛みが強く、バルーン処置を検討中。サポートが必要で誰に頼めるか悩んでいる。バルーン処置経験者の話を聞きたい。
妊娠中毒症になり3日前から入院しています(´°ω°`)
予定日は1月28日です。
安静と食事療法などしましたが、よくならず
明日の昼までに自然に出てこなかったら
バルーンかなんかしようかー。て言われました(´°ω°`)
張りも何日も前から強くあるし
昨日の夕方から生理痛のような痛みもあり
朝方、すごい痛みで目が覚めました!
なのに先ほどの内診では
下がってはきてるけどまだまだだよ💦と言われてしまいました。
出来れば、赤ちゃんのタイミングを待ちたかったし
母が亡くなってるので着替え頼める人もいない、、
旦那と父じゃ頼りないし、頼んでも なにそれ分からん。て言われると思うし、、下着持ってきてなんて言いたくないし、、
妊娠中毒症になり、バルーンした方いますか?
お話聞かせてください!!
- れれれ(8歳)
コメント

たまご
バルーンって、カテーテルですか??

退会ユーザー
中毒症でやったわけじゃなく、予定日超過で促進剤とバルーンはやりました!
バルーンは膣に入れて中で風船のように膨らまされます。
自然に出てくるまで入れっぱなしです。
痛みはさほどなく、違和感があるくらいですかね😅
トイレがややこしくて嫌でした。
-
れれれ
コメントありがとうございます💓
それは違和感ありありですね(^◇^;)
中毒症でかなり水分取らされてて
トイレ近いので嫌ですね〜それは💦- 1月25日
-
退会ユーザー
ほんと嫌な感じでした😭
私はそれでも中々陣痛起きずその状態で一晩過ごしました😱
点滴もしてたのでトイレがほんとに複雑で💦
水分とってると頻繁に行かなきゃですね😭- 1月25日
-
れれれ
ドキドキですね、、
いきなり破水!とかの方がバタバタ焦って時が過ぎそうですが
陣痛くるの待つのが怖いです💦💦- 1月25日
-
退会ユーザー
陣痛は人によってはいきなり凄い痛みがくる方もいるので、分かりませんが、バルーンとかやってればどことなく心の準備はできるし安心感はありましたよ😅🙌🏻
きっと乗り越えられるので頑張って出産されてくださいね😊✨- 1月25日
-
れれれ
先生がさらっと言われたので
何時にするかもどうするかも全く分からず💦💦
するなら家族に伝えとくのに〜( ; ; )
1人で未知の世界を乗り越えるのは怖すぎる( ; ; )( ; ; )
ありがとうございます💓心強いです!- 1月25日
-
退会ユーザー
私もいろいろ細かく言われてなかったので不安だったし、すぐ看護師さん呼んで流れを説明してもらいましたよ!
看護師さん呼んで聞いてみてはどうでしょうか?
少しでも心の準備しておきたいところですよね💦
応援してます😊✨- 1月25日
-
れれれ
消灯時間に毎回きてくれるので、その時に聞いてみます(´∀`)💓
楽しみより不安の方が大きい、、笑
ありがとうございます☺️- 1月25日
れれれ
コメントありがとうございます💓
詳しい事はまだ聞いてないです💦
回診でさらっと言われたので(´°ω°`)
たまご
なるほど!それだったら、したの方がおっしゃってるバルーンだと思いますが、私は破水から始まり子宮口開かずで、バルーン10本入れました!すごく違和感ありましたが、対して効果なく…結局促進剤で出産になりました!自然に出ることは無かったですが、常に違和感がって感じでしたよ(笑)
れれれ
ぎゃあ、、
バルーンてそんな何本も入れるものなんですか💦💦
私も下がってはきてるけど
カチカチらしいのでそうなりそうです、、
たまご
私も、!?10本!?って思いましたが、全然でしたよー!そんな1本が太くないし、入れるときより後の違和感の方が強かったです(>_<)入れて開けば促進剤より断然痛くないと思うので、あまり心配されないでください♪
れれれ
びっくりしました💦
バルーンて響きだけじゃ、普通の風船をイメージしてたので!笑笑
上手くいけばいいんですけど(´・ω・)
少し安心できました!ありがとうございます💓
たまご
私も同じ事思ってました(笑)えっ?風船10本てなに?そんなん入れるなら引っ張り出してくれよ!って(笑)ぱっと見ただけなのであまり覚えていませんが、長細い棒みたいなのでした!それを入れてゆっくり膨らむので、段々違和感が強くなる感じです(>_<)これからどーなるのか、なにから始まるのかいたみはどんなものなのか…等不安ですよね💦臨月に入ってから恐怖と不安でしかなかったですもん(泣)でも、入院されてるならぜったい安心だし、不安な事は看護婦さんや先生に質問しまくりましたよ(笑)
大丈夫です、可愛い赤ちゃんに会えますよ💕
れれれ
あと3日で予定日なのに待てないの!?て思いますww
細かい説明が全然なくて、バルーンでもしようかね〜みたいなノリだったので
逆に怖いです(´°ω°`)笑
楽しみではあるけど、ぶっちゃけ不安の方が大きいです😣
看護師さんや先生がいてくれるのは安心ですが、旦那が間に合うかどうかが心配で、、笑
赤ちゃんに会うために頑張ります😣💓
たまご
わかりますー!不安と恐怖で押し潰されそうでした(泣)でも、その時がきたらなんとかなるもんでしたよ!立ち合いされるのですね♪旦那さんに、状況報告しまくりましょ😁(笑)
れれれ
もう腹くくるしかないですね😂😂
ただ私が旦那いないと心細いだけで
旦那はしょうがなくだと思いますww
電話取れるようにしとって!!て念を押しました( ̄▽ ̄)