
コメント

さらい
父が大腸がん、肝臓がんです
もう、親がそうなるとつらいですよね
さらい
父が大腸がん、肝臓がんです
もう、親がそうなるとつらいですよね
「ココロ・悩み」に関する質問
やむなく一人っ子にした方で、外出先とかで、兄弟がいて赤ちゃん連れの方を羨ましく見てしまったり、逆に一人っ子そうなご家族がいると仲間を見つけたようでちょっと安心してしまう方はいませんか😅⁉️ こんな自分にすごく…
ママ友との会話で何かについて話してるときマイナスなことで自分の気持ちや考えって話しますか? 例えばあるお店の話で美味しくなかったとか、私は好きじゃないとか YouTuberとか、ドラマも見たけど私は好きじゃないとか…
国立大に進学された方、またはお子さんが国立大に行かれた方、小学生のころどんな生活されていましたか? またはどんな習い事をさせて、宿題のほかに勉強していましたか? 今うちは1番上が小学生ですが、 将来、私立大に…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いつかこんな日が来るとは思っていたのですが、いざくるとつらいですね。
緩和ケアについて何か知っていることがあれば教えていただきたいです。
さらい
もう、緩和ケアの状態なんでしょうか?まだ治療、オペなど対象ではないですか?
はじめてのママリ🔰
肝臓はほとんど癌の状態ですし、手術はできないと言われました。
治療しても厳しいと母親も覚悟している状態です。
進行が早いかもしれないので、今から緩和ケアについて調べようと思います。
さらい
そうなんです。それならお母さんがどうしたいか、家で過ごすか入院するか
痛みがあれば、痛みのコントロールをしていくか、、
いま一番つらいことはなんですかね。それによるかなと。
さらい
うちは余命半年といわれてから、3年たちました、、家で過ごしています
さらい
一番つらいことを取り除く、減らすことが大事かなと思います。
訪問看護、緩和ケアの病棟、、いまの状態によると思います。
看護師です
はじめてのママリ🔰
そうですね。一番つらいことを取り除いていけるように努力します。
今は温泉でいいところはないかと探しているところです。
さらい
食事はとれますか?
父は食事がとりにくくなり、癌センターで時々点滴したり、メイバランスなど高カロリーのもの飲んだりしてます。
食べられたり一緒に時間過ごせるなら温泉とかいいですね。
うちも、個室でゆっくり出きる温泉いったり孫との時間増やしています
はじめてのママリ🔰
今はまだ食事がとれる状態です。出来ることを一つ一つ見つけながら、癌と付き添っていこうと思います。
さらい
お互いに大事に時間使いましょう!