※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこちゃん
ココロ・悩み

娘の友達がしつこく遊びに来るので困っています。対策として友達にルールを伝える予定ですが、心配しています。

娘の友達についてです。娘も友達も今年小一になりました。
その友達とは幼稚園年中から同じクラスで小学校もクラスは違いますが一緒の学校です。
家も同じ住宅街の近い距離にあります
幼稚園時代にはおばあちゃんが送迎していたので直接遊ぶ約束は出来ていたので遊ばせてました。
子供同士は仲良いですが、私は親の顔を近所でも幼稚園でも見たことないしおばあちゃんとは幼稚園の連絡網でライン交換はしてますが別に仲がいいわけではありません。

流石に学校が始まると娘の疲れが出てしまい疲れてるから遊ばないとか宿題終わってないから無理と断る事も増えました。
その友達は断ってもなかなか「何で?」「いつ終わる?」と言って引き下がらなかったり、一回断ったのにしつこくインターホンを押したりします。(酷いときは10回以上)一回断った後はインターホンの音がならない様にしましたが。
昨日も同じ様な事があって、インターホンでも直接出て私も娘も5〜6回は断ってます。
旦那も休みだったのでインターホン越しに断っていましたが何回も鳴らすのでしつこいとちょっとキレてました。
最近インターホン切ってるのはこう言う事だからと説明もしました。
娘には玄関を開ける前に、遊ぶのを断るのは間違いじゃないから嫌だったらちゃんと断りなさいとフォローも入れましたが最後は諦めて30分だけ遊びに行きました。
都合の良い家だと思われてそうです。

その子の家も変わっていて、その子の家は住宅街入り口すぐなのですが入り口を曲がらないと分からない所にが停めてあったり怖目な男の人がいたり自治会から注意されたりなど少々非常識な部分が見えて苦手意識はあります。
こう言う事もあり正直おばあちゃんは知ってても親御さんの顔を知らない子と遊ばせるのも最近は嫌になっているのですが、子供の交友関係なので親がどこまで割り込んでいいのか難しいです。

とりあえず娘と友達には学校で約束したら遊んでいい事と、友達には何回もピンポン押さない・1回断ったら諦める事を伝えようと思いますがこれで対策として十分なのか心配です。
学校で約束となれば毎日声かけてきて疲れてても休めないなんて事になったら娘が可哀想ですし。
小学校で出来た同じクラスの近所の友達も出来たし、幼稚園時代一緒にだった上の子の友達もいるし(どちらもライン交換してるし顔も知ってます)遊べる子はその子だけではないのでいっその事交友関係終わってもいいかなぁと親としては思ったり。
なんだかモヤモヤします…。私は神経質でしょうか?

コメント

moon

全然神経質じゃないです💦

私でも、え?この子何なんだろう…ってモヤモヤしかないです( ꒪ͧ-꒪ͧ)

遊びたい気持ちも分かるけど、こっちの都合もある事分かるよね?って言いたくなっちゃいますねヾ(=д= ;)

親御さんは一体何をしてるんだ?と本当に疑問しかないですね( ꒪ͧ-꒪ͧ)

  • うさこちゃん

    うさこちゃん

    共感して頂きありがとうございます(ノД`、)
    そうなんですよ、その子の遊びたい気持ちも分かるけど娘ははなっから疲れてるから遊ばないと言っていたのに強引に押し通された感じでモヤモヤイライラ…。
    親御さんの顔も連絡先も知ってるなら突然の遊びの誘いでインターホン鳴らされてもまだ許せるんですけどねぇ…。
    もう我が家ルールを押し通しても問題ないですよね?

    外に出るのが好きなのか出されているのか分からないですが、違う子と遊んだりよく外で見かけます。
    昨日は相手がいなかったからしつこかったのかもですね(*_*)
    色々思い出しましたが、うちは基本17時、もしくは知ってる家なら遅くても17:30には帰って来るように言っていて知ってか知らずか18時前にピンポン押された事が前にありましたね。
    もう遅いけど帰らなくていいの?と聞いたらまだ大丈夫!と(・・?門限は何時なの?みたいな(笑)

    余談ですが、そこの家には中学生のお姉ちゃんもいて彼氏と玄関前で座ってイチャイチャしてたり…知らずに玄関前を通る事があるので気まずいったらほんとに(-_-;)

    • 4月29日
  • moon

    moon

    うさこさんのルールを押し通していいと思いますよ(*ˊ˘ˋ*)
    じゃないと、この先もずっと同じことされると思うだけで、ストレスですよね( ꒪ͧ-꒪ͧ)

    相手がいなかったとしても、本当に非常識過ぎますね( ꒪ͧ-꒪ͧ)

    余談の話も、気まずいですし、そのお姉ちゃんもどうにかしろよって感じですね( ꒪ͧ-꒪ͧ)

    • 4月29日