※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
妊娠・出産

生理不順で薄い陽性。痛みと胸の張りは妊娠の兆候ですか?

先月の生理が7日から10日で、いつもより終わるのが早く血の量も少なくどっちかというと茶色いおりものがずっと続くような感じでした。1週間前から下腹部に1日中ずっと激痛が走り、胸も張るようになりました。今はずっとではなく時々下腹部が締め付けられるな痛さに襲われます。立ちくらみもあります。今朝使ってみたら薄い陽性がでました。次の生理予定日が6日です。これは妊娠してるのでしょうか?まだ薄い陽性反応なのにこんなに下腹部が痛むものなんでしょうか?こんなに胸が張るものなんでしょうか?教えて下さい!

コメント

美愛mama♡

妊娠してると思います❁
ですが
下腹部の痛みは心配なので
病院に行った方がいいですよ

Hirokko

おめでとうございます!
妊娠してますよ。

胸の張りは、個人差があります。わたしは妊娠超初期(着床した頃)、胸の張りがありました。

4~6週は胸の張りがなくなり、7週でまた痛くなりました。

妊娠検査薬で陽性反応がでるのは、受精卵が子宮に着床してからです。着床した直後や、数日内は、薄い陽性反応しか出ません。
この状況で産婦人科に行っても、病院の尿検査でも微量の反応しか出ないはずです。

最終生理が先月の7日であれば、排卵日が21日頃だと思います。
子宮に着床するのに最短で10日かかるので、おそらく、とり+さんは、現在、着床して数日しかたっていないかと思われます。

着床して数日内では、病院のエコーでは、子宮内に胎膿(赤ちゃんが入っている袋) を確認することが出来ません。

着床が継続し、尚且つ、子宮のなかに妊娠していると判明した時点で、妊娠確定となります。

着床しても、子宮外に着床している場合は、子宮外妊娠といって、流産となります。
また、子宮のなかに着床していても、一週間後には自然に流産している(科学流産)ことも、かなりの確立で起こります。

早くても3日~1週間後に病院に行かれることをおすすめします。

出産をご希望される場合は、その間、必ず靴下をはいて、体を暖かくしてくださいね。重いもの(重いと感じるもの)を持つのも厳禁です。流産してしまいますので。

お身体をお大事に。

あすか


コメントありがとうございます(>_<)!1週間くらい前までずっと風邪の症状もあり、微熱も続いてて、生理もいつもと違って…もしかしてとは思ってたんです。

みぃさんはこんなに早くから下腹部が痛むことはありましたか?

年子三姉妹(23)

してると思いますよ( ^ω^ )♡

あたしは生理予定日1日前で
これくらいの薄さで
妊娠してました( ^ω^ )


生理予定日1週間前から
体調の悪い日が続いてたのと、
お酒の味が変わったので
妊娠に気づきました。

今回3人目妊娠ですが、
みな違ったので妊娠症状て
人に聞いても分からないなと
思いました。

参考になればと思い
写真載せときます( ^ω^ )

あすか


コメントありがとうございます(>_<)!参考になります♡

ちなみに5日前に検査もしてみたんですが、あんまり濃さ変わってないと思いますか?化学流産の可能性もありますかね…(泣)

あすか


コメントありがとうございます(>_<)!とても分かりやすい説明で助かります(>_<)♡ですが、5日前にも検査してみたんです。ずっと陽性反応が薄いままですので化学流産の可能性は高いですよね?(泣)不安で仕方ないです…

Hirokko

あまり心配すると、流産することもあります。なので、「妊すぐ」や「たまごクラブ」などの雑誌を買って、気楽に楽しく過ごされるといいかと思います。

科学流産は、赤ちゃんに遺伝子的な問題があったり、母体の体が冷えたり、黄体機能不全などの場合に起こります。

重い買い物袋を持ったり、荷物の上げ下げをしても、流産しますので、妊娠初期に注意点をネットや雑誌で確認することをおすすめします。

お酒、タバコは厳禁です。
階段もやめて、エスカレーターやエレベーターを利用しましよう。

Hirokko

追伸

既に科学流産していれば、陽性反応は出ません。

また、流産するときには、整理でもないのに、いきなり激しい腹痛がきて、大量の出血が一気にあります。

それがなければ、大抵の場合は妊娠は継続しているそうです。

あすか


ありがとうございます(>_<)!やはり心配し過ぎもよくないですよね(>_<)!

わたしは今年の4月から引越しセンターの現業として働き始めたんです。もぉ2週間ほど体調がよくないと仕事を休んでるのですが辞めたほうがいいですよね!階段作業ばっかですし、なによりも重たい荷物ばっか運んでるので…

あすか


なるほど!出血がまだないのでとりあえずは大丈夫ってことですよね?ありがとうございます(>_<)♡

年子三姉妹(23)


濃くなってると思いますよ( ^ω^ )♡

心配なら後3〜4日後に
もう1回してみると
いいですよ( ^ω^ )

あすか


ありがとうございます\( ˆ ˆ )/♡

ですよね!もう1回やってみます(*^^*)!

Hirokko

なんと、引っ越し業!(゜ロ゜)

産婦人科の医師に言われたのですが…。

流産の原因、第1位が、引っ越し。
第2位が、旦那の身内の葬儀。

忙しく動き回ったり、重いものを動かすことで、流産します。

わたしなら、即、仕事をやめます。どうしても仕事をするなら、テレホンアポインターや、書類作成など、体温の保温ができて、走り回らなくて良い仕事にします。

お腹の赤ちゃんを守れるのは、お母さんだけですよ~。

あすか


はい\( ˆ ˆ )/♡

ですよねっ!私も辞めようと思います!

あと、もぉひとついいいですか?20日の日に仕事中に意識を失って病院に運ばれたらしいんです(そのときのことはあまりよく覚えてなくて…)それで意識が戻ってから検査することになって、とりあえず妊娠の検査したんです。そのときは陰性だったっぽくてCT検査やレントゲン検査をしたんです。結果は何日も前から風邪の症状が続いてたり、疲れやストレスが原因で倒れたと医者に言われました。

まだ妊娠検査も陰性でしたが、もし赤ちゃんができていたとしたら、CTやレントゲン検査の影響はあると思いますか…(泣)?

Hirokko

20日でしたら、まだ着床前ですので、レントゲンやCTをしても一般的には問題ないそうです。
でも、心配かと思いますので、産婦人科を初心される際に、医師に確認されるとよいかと思います。そのとき、どの箇所をレントゲンで撮ったのか、伝えるとより良いかと思います。

お引っ越しをやめられると知り、安心しました。

あすか


すごく安心しました(;_;)!ありがとうございます(>_<)!

彼氏さんも同じ職場で17歳年上のベテランさんなので、(わたしは新卒で入ったので全然ですが…笑)辞めるといってもよく理解してくれると思います!彼氏さんにたくさん頑張って欲しいと思います!

Hirokko

お大事に~(*^^*)

あすか


ありがとうございました\( ˆ ˆ )/♡