

はじめてのママリ🔰
社会保険料が翌月払いの会社で2月、3月分が一気に引かれたとかじゃないですかね🤔

ママリ
退職した方の職場は社会保険料を翌月徴収していたのだと思います。
1月分を2月の給料から徴収しているということ。
なので最後の給料から2月分と3月分の社会保険料を徴収して帳尻合わせをしたのかと。
次のクリニックは当月徴収(4月分は4月の給料から徴収)なので今月の給料から引かれたのでしょう。
払いすぎではないので、返ってこないですね😅
はじめてのママリ🔰
社会保険料が翌月払いの会社で2月、3月分が一気に引かれたとかじゃないですかね🤔
ママリ
退職した方の職場は社会保険料を翌月徴収していたのだと思います。
1月分を2月の給料から徴収しているということ。
なので最後の給料から2月分と3月分の社会保険料を徴収して帳尻合わせをしたのかと。
次のクリニックは当月徴収(4月分は4月の給料から徴収)なので今月の給料から引かれたのでしょう。
払いすぎではないので、返ってこないですね😅
「年金」に関する質問
車必須の田舎住みの方貯金ってできていますか?😭 私の地域は1人1台車が必要でお金を貯めても車の購入資金で飛んでいきます😭 未就学児の子供が2人いて合わせて200万 自分達名義の口座には200万と100万 NISAに150万 個…
みなさんならどうされますか? 実母についてです。 地方公務員を約40年勤め早期退職。 退職後無職、現在年金暮らし。71歳。 約30年前からミキプルーンをやっています。 傘下はありません。 退職金はおそらくミキプルー…
扶養から外れてパートをしている方に質問です。 育休、産休でお仕事休んでる期間の 保険料、税金、年金等の支払いって どうされていますか?? 未知で全くわからず、、 教えていただきたいです🙇♀️
お金・保険人気の質問ランキング
コメント