※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

加賀田小児科の男性先生の待ち時間短縮はわかりません。指名可能かは不明です。

愛媛県松山市の
加賀田小児科について教えてください。

前に行った時は女性の先生だけでかなり待たされました。

4月から男性の先生もきたそうですが、やはり待ち時間短縮されましたか?

また、どちらの先生にするか指名できるのでしょうか?

ご存知の方良かったら教えてください^ ^

コメント

ママリ

2人体制の日の方が早く見てもらえてるイメージです!

私は毎回待っても20分もかかってなくらいでした!
たまたま空いてたのかもです🤔

指名についてはわからないです😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おはようございます😃

    やはり早くなったんですね!

    男性と女性の先生、どちらが優しいですか?

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ


    男性の先生2人居ますよね!
    副院長とおじいちゃん先生

    3人ともとても優しいです!
    私は若い男性と女性の先生の方がしっかりみてくれてる感があっていいなと思いました!

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    お二人いらっしゃるんですね☺️

    そのお二人がいらっしゃる時にまたリベンジしてみます👍

    ありがとうございます😊

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

1度娘が熱で通院しましたが、
先生の指名は出来なかったと思います😅
空いた先生の方に通される感じになってたと思います!

予約人数やその子の内容によっては結構待たされると思います😳
うちの子はその時1時間ほど待ってたと思います🥺
先生は2人居ましたが
順番が来るの長かったです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは😃

    やはり先生の指名できないんですね😢

    先生お二人いても一時間待つ事になったのですね。
    それはしんどいですね😭

    はじめてのママリ🔰さんおすすめの小児科はありませんか?
    良かったら教えてください。

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は自宅から少し遠いんですけど
    みやわきこどもクリニックさんにお世話になっています☺️
    決め手は子供が自分から先生のお話しに答えていたのを見て決めました!子供も嫌がらずに病院行ってくれますし子供に合った小児科を見つけれて安心してます😊
    ちなみに長女に合わせた小児科を選んだので次女はどうかなって思いましたが、次女は探すことなく、みやわきこどもクリニックさんに通えています🥰姉を見て次女もまた自分から先生にお話しできていてほんとに助かってます!
    子供に合った小児科を探すのってかなり大変ですが、
    予防接種や健診もあるので
    元気だけど行かなきゃ行けない時もあるので
    ほんとに小児科選びは大事だなって思います!!

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    みやわきさんにいかれてるんですね!
    私も2回いきましたが、先生が喋りやすかったです✨優しいですよね!
    (男性看護師さんはちょっと怖かったです😅)

    人気でなかなか予約取れないのがたまにキズだなと思います😢

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男性看護師さん、私も最初は怖いとか感じ悪そうって思いましたが、息子の初めての予防接種で話したらすごく感じのいい優しい看護師さんでした🥰

    確かに予約は取りにくいですね😅早めに取ればなんとか取れますが急な予約は難しいです💦

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり最初は感じ悪そうと思いますよね😢
    私もそうでした。
    でも意外に優しそうて安心しました😮‍💨

    急な予約は難しいんですね。
    色々ご丁寧にありがとうございます😊

    • 5月1日
ママリ

加賀田小児科何度もお世話になっていますが、以前から私はほとんどそんなに待ったことないですが🤔ほかの小児科に比べて診察スムーズなイメージです。(たまたま毎回タイミングがいいだけなのかもですが...)
先生の指名はできませんが、私は毎回WEBで予約してから行くので発熱外来も一般診療もそんなに待ったことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんばんは♪

    そうなんですね!
    タイミングがあるのかもしれませんね👍

    私は何故かいつも一時間は軽く待ちます😅
    先生は話しやすいので好きなのですが。

    • 4月30日