※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
妊娠・出産

妊娠5週ぐらいで出血が続き、流産の可能性はありますか?

4/13に妊娠5週ぐらいと診断されました!!
ですが、4/24の夕方から鮮明な出血が止まらず、5日目の今日も全く止まる気配がなく今に至ります。
腹痛はないです。鮮明な血がダラダラと、、。
出血量もめちゃくちゃ多いわけでもなく、でもタンポンは必要な感じです。
大きな塊みたいなのは出ていませんが流産の可能性はありますか?

コメント

い。

出血してから病院には行きましたか😫??
私は流産した時血がダラダラ出ていつの間にか流れていました。
血の塊が出たら持ってきてと言われてたので持って行ったんですけどそれはただの自分の膜でした。塊=胎嚢ではないんだなぁと思いました…
5日も出血が続いてるから診察してもらったほうがいいと思います😞

  • なち

    なち

    病院には行ってないです。
    やっぱり流産の可能性ありますよね、、病院に連絡してみます!

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

私もつい最近流産しました。
同じく鮮血が止まらず腹痛も全くありませんでした。
出血量も普通の日ナプキンで収まる程でそれほど大量でもなかったです。
大きな塊も自分では全く気づきませんでしたが、病院でエコーすると数日前まで確認されていた胎嚢は無くなっていました。
出血とともに自然排出していました。

はじめてのママリ🔰

こないだ流産しましたが、私は結構痛かったです。
痛かった後にドロっとしたものが出てきてそれが胎嚢だったのがわかりました。
怖いですよね、、、
私はかなり出血しました。これはもう無理かも…って思うくらい。

でも、病院は行った方が良いと思います。
不安かとは思いますが、不安を解消するためにも受診をおすすめします。

はじめてのママリ🔰

週数、出血した日にち共に近かったのでコメントしました!
私は出血があった3日後に病院に行きました。胎芽が確認できたものの心拍確認出来なくて流産の可能性があると言われました。
胎芽、心拍確認出来れば少し安心できると思うので病院で診てもらうと良いかと思います!