
先輩が自分のお箸で子どもに食べさせたことで虫歯菌がうつる可能性に驚きとショックを感じ、歯磨きの徹底で対処したいと相談したいです。
虫歯について質問です。
本日、前の職場の先輩達と久しぶりにランチをしたのですが、その時子どもが離乳食を嫌がり余り食べなかったんです。
そしたらその先輩が自分の頼んでいたご飯の温野菜をあげよっかって言ってくれたのですが…
まさかのその先輩の食べてたお箸であげられたのです(;_;)
虫歯にならないように気をつけてただけにかなりショックだったのと驚きを隠せなかったです。
止めるまもなく「カボチャって食べれる?」って聞かれたので「食べれます」って答えたら「はい」って感じであげられてしまい…
元々とてもいい先輩で他の方も居たので何も言うことが出来ず…
1度だけでも虫歯菌はうつってしまいますよね?
歯磨き徹底したら大丈夫ですか?
ショックすぎて落ち込んでしまいました(;_;)
- marire(3歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

mopiy🍼
近くで喋るだけでも虫歯菌はうつるので、歯磨きをしっかりしたら大丈夫ですし、それでも虫歯になる子はなるので、、、
にしてもいやですね。

すいしょう
残念ながら、ウイルスはうつったかもしれません。
可能性は0はないと思います。
ただ、食事をさますために、フーフーしたりしても、ウイルスはうつるそうです。
わたしはひどい虫歯ですが、娘は虫歯なし。
わりと丈夫です。
フーフーもしてました。
(途中まで、フーフー❌って知らなかったので)
とにかく、即、歯をみがいてあげて、口腔内をきれいにし、虫歯が出来ていないか暫く注視するしかないですよね…。
ちょっと相手が非常識ですね💢💢
-
marire
フーフー普通にやってます(゚o゚;
じゃあ既にうつっているかも(T▽T)
出先なのですぐに歯磨きは出来ないですが、今日の夜、念入りにします!
そぅなんですよね〜
まぁ孫がいるくらいの歳の方なのでその方が子育ての時はそんなに気にしてなかったんだと思いますが…(∵`)
本当、良い人なんですけどね。
でも今回のは結構嫌でした(;_;)- 1月25日

H&2R.mama♡
義母が虫歯だらけで歯もボロボロ。
正直磨いてもいないような不潔な人で
自分がかじったものをあげたりされてました。
その時は言えなくて旦那に言ってもらったりしてましたが…
家族内とか身内だと菌が移りやすいって聞きましたが、そんな不潔な菌でも
未だに子供らは虫歯になってません。
とりあえず綺麗に歯を磨くようにしてたら防げるかもしれないので、
念入りに磨いてあげてください(´∀`)
そういうことがなくても遺伝とかで虫歯になりやすい子とかもいるみたいなので😅
-
marire
それは嫌ですね(゚o゚;
でも虫歯になってないと聞いて少し安心しました( ¨̮ )
歯磨きはかなり綺麗にやられてますか??
うちの子は嫌がるのであまり長時間出来ないんですよね(;_;)
遺伝もあるならこれがきっかけになるかは分からないですよね(∵`)- 1月25日
-
H&2R.mama♡
朝は磨かないことがほとんどですよ😓!
夜も立たせた状態でそこまで時間もかけてないです( ´ ▽ ` )w
うちの友達の子の家系は歯が弱いらしく
その子の子供もお菓子もあまりあげないし
歯もちゃんと磨いてるけど
虫歯があると言われたそうです😥
うちの子なんかお菓子とかジュースもすごい飲むし、歯も1日1回なのに笑笑
だから家系がどうかってのも関係するのかなと?- 1月25日
-
marire
そぅなんですね…家系も関係あるなら今回の事でどうこうの問題じゃなさそうですね(゚o゚;そぅ思ったらまだ納得はいきますが、その先輩とまたいつかランチするのが嫌です(;_;)
- 1月25日

退会ユーザー
虫歯菌や口内の常在菌なんかは、ちかくで会話してるだけでも飛びますから、年齢も一歳すぎてるようですし、口内の雑菌がゼロって事はないです。また、虫歯菌が移ったからと言って虫歯になるものでもないですし。。
でも、自分の箸で他人の子に食べ物あげるなんて考えられないですね(^^;;!!
-
marire
普通に近くで話しかけたりしてるので既に虫歯菌は居そうですね(∵`)
まぁそれでもその先輩の行為は許せないです(;_;)何考えてんだよ!って言ってやりたかった…- 1月25日
marire
そぅなんですね!?
喋るだけでもダメとは知らなかったです(゚o゚;そしたら既にうつってそう…
それでもやっぱり嫌です(;_;)